FINANCE Stock

【グロース株壊滅で窮地も】 まだ余力十分で、強気に買い増し実行!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、引き続き、グロース株売りの展開。

マザーズ指数は、832ポイントまで落っこちてしまいました。

 

なかなか、下げ止まりませんね。

まさに、体力勝負、根気勝負の段階にきています。

 

 

ここまで下がると、体力のない方(信用買いの方)は、厳しい状況になってきますね。

追証になり、やむなく売却するというパターンが多くなりそうです。

 

そうなると、追証祭りとなり、セリングクライマックスを迎え、下げ止まることになるかと思われますので、現物の方は、もうしばらくの辛抱ではないかと思う次第です。

 

 

指数的には、2018年末の750ポイントまでは意識されそうですが、心理的節目となる800ポイント前後あたりが、ターニングポイントになるのではないでしょうか。

 

もうしばらく、しばらくの辛抱ですので、なんとかそれまでは持ち堪えていきましょう。

 

 

 

このような下げ相場は、予想された展開ですので、本来であれば、下げ止まるのを待つのが得策と言えます。

 

しかしながら、正月の気の緩みと言いますか、買いたい銘柄があったこともあり、追い出しのタイミングが早くなってしまいました。

いわゆる、「早仕掛け」というやつです。

 

 

競馬でもそうですが、通常、早や仕掛けをしてしまうと、息が持たずに失速するパターンになりがちです。

今回のこの早仕掛けにしましても、損失が拡大していることから、不利な状況に変わりありません。

 

でも、幸いなことに、現金余力はまだまだあります。

よって、この仕掛けは、早まったことは確かですが、まだまだ継続していくつもりです。

 

 

今日も、強気に、買い増し敢行です。

 

明日も、指し値注文の準備完了です。

 

どこまで行けるか、新年早々に勝負の時を迎えているようです!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株式投資は奥深い【好決算で下げ、悪決算で上がる複雑怪奇】

  株式投資は奥深い、というか複雑だ。 業績が良いからといって、必ずしも株価が上昇するわけでもなく、逆に、業績が悪くても下がるわけでもない。   今は決算発表シーズンで、今日でおおよそピークを迎えるの …

「株式相場の大局感を掴むには、政局を見る」が正解のお話

  株式市場はサプライズが続いている。 昨日は、突如の急落だったが、本日は、一転して、今年3番目の上げ幅となる1,000円超の爆上げとなった。 これで、二日間の下げ分を帳消しにした訳だが、売り方にとっ …

【ウクライナ情勢】 ゼレンスキーへの一方的な賞賛に違和感あり!

    昨日の米国市場は、ダウ上げのナス下げの展開。 まあまあ、無難な結果になったというところでしょうか。   今週は、全般的に、予想外の強い動きを見せ、特に日経平均は爆上げしました。 私の周りの人も …

【13年ぶりの8日続落】 岸田ショックにエネルギー価格上昇が重なり、日本マーケットは底無し沼状態

    今日も、ダメでしたね。 これで、日経平均株価は、2009年以来の8日続落となりました。   何をやっても、どう期待しても、上がらないですね。 相当根深い何かを感じます。     その何かとは、 …

【選挙に売りなし】 菅さん不出馬で政局相場が加速化!

    本日は、まさに政局相場となりました。 選挙は買いとの定石通り、ここのところ上昇傾向にあったのですが、後場に入り一気に勢いがついたようです。   それもそのはず、菅首相が総裁選に不出馬との意向を …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー