この週末は、四季報のチェックに励んでいます。
ようやく7000番台まできたところですので、本日中に調査終了させたいところです。
既に相当数候補をピックアップしていますが、割安な銘柄が結構ありますね。
主なものは、マザーズ銘柄が多くなっています。
ここのところの暴落で、安売り状態になっているようです。
現状の価格でも、十分に割安だと思いますので、買い出動したい誘惑に駆られるのですが、どうしたものでしょうか。
アップダウンの激しいマザーズ銘柄だけに、判断が難しいところです。
やはり、2018年の年末相場のように、ここからの一段下げが来ることが濃厚になっていますので、まだしばらくはウェイティングが正なのでしょうね。
ここからの下げは、阿鼻叫喚の地獄絵図と化すでしょう。
ここまでやるかという程、容赦なくやってきますので、即死だけは避けないといけません。
警戒すべきは、今週だと思いますので、覚悟を持って臨んで行きましょう。
それでも、暴落が確実に発生するとは限りません。
外部環境の影響も受けますので、逆に上昇することだってあり得ます。
ですので、基本的な戦略シナリオは、暴落警戒としつつも、安いところは、少しずつ拾っていくのもありだと思っています。
ということで、安値で指値をするということは必要です。
先週末も、「ダイレクトマーケティングミックス」が指値に刺さりました。
今後の動向によって、買い増すか、売り払うかはまだ分かりませんが、楔を打っておくことは有効です。
ただ、気をつけないといけないのは、最初は少額にとどめておくことです。
いきなり勝負額で行ってしまうのは、現在の環境ではギャンブル性が高いと思いますので、注意が必要です。
適度に行きましょうね、適度に。
勝負する時は、確実に来ますから。
基本線は、その時を慌てずに待つということで、良いと思います。
では、今週は、みなさんご安全に!