FINANCE Stock

【株初心者必見】 暴落相場を乗り切る方法!

投稿日:

 

 

昨夜のNYダウは、反発したようですね。

ナスダックも上昇し、日経平均先物も200円以上の上昇となっています。

 

通常であれば、このような株価の上下に一喜一憂しないのですが、今のような非常時には、反発という事象に、心が穏やかになりますので、このようなポジティブ要素には、積極的に反応していきたいと思います。

 

現実的には、これに浮かれて買い出動するわけには、まだいきませんので、しっかりと手綱は絞る必要はあるのですが、今、必要なのは、メンタル面のケアですので、心が折れないよう自らを励ましていかなくてはいけません。

 

 

おそらく、昨日も、かなりの追証が発生したものと思われます。

この1ヶ月で、どれほどの人が退場を余儀なくされたでしょうか。

 

一寸先は闇という諺がありますが、まさに、株投資はこれがもろに当てはまります。

ついこの前までは、何百万円もの含み益があったのに、一瞬にして、逆に何百万円もの含み損を抱えることになります。

 

天国と地獄が、これほど短期間に入れ替わるものは、なかなかないでしょう。

 

 

特に、株経験が浅い人は、下落局面での対処が難しいと思います。

資金を大きく失うという経験がないと、対処の仕方がわからないということになります。

 

このような場合、総じて、打ち手は二極化します。

 

 

一つ目は、これだけ下がったのだから上がるはずだと、ナンピンを繰り返すパターン。

これは、上下を繰り返す平常時であれば報われることもありますが、今回のようなダダ下がり局面では、致命傷になってしまいます。

 

買えば買うほど、含み損が雪だるま式に増加していきます。

まさに、ナンピン地獄です。

 

なおかつ、このナンピンを信用買いで行うと、追証が発生し、一発退場となってしまいます。

経験が浅い人の多くは、資金がそれほど多くないでしょうから、信用買いに走りがちですので、注意が必要です。

 

 

そして、もう一つの行動は、含み損の拡大に耐えられず、自ら市場から退場するものです。

今のような状況は、先の見えない闇ですので、恐怖を感じるのは仕方ありません。

 

特に、初めての経験ともなると、どうしていいのかわからなくなります。

ですので、怖くて退場してしまうのです。

 

 

この行動は、間違いではないと思っています。

この先どうなるのかなんて、誰にも分からないわけですので、一旦清算して再起を期すのは、合理的な行動といえます。

 

ただ、退場したまま、二度と戻ってこなくなる人もいますので、これはもったいないなと感じてしまいます。

ぜひとも、再戦して貰いたいと思います。

 

 

私もこれまで、幾多の暴落を経験してきました。

リーマンショックに震災、含み損が1,000万円を超えたことは、何度もあります。

 

このような経験をすると、否が応でも耐性が出来ますし、同時に株価が戻る経験もしていますので、それが支えにもなります。

 

無謀な行動に出ない限りは、必ず復活できますので、なんとか、この難局を乗り切っていきましょう!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マザーズは、カップウィズハンドルで反騰相場となるか?!

    本日は再び梅雨空に。 昨日は、雨上がりの晴天ということで、かなり蒸し暑い日となり、熱中症も増えたのではないでしょうか。   昨夜も寝苦しさから、何度も目が覚めたのですが、途中、救急車が止まる音 …

ポートフォリオの動向!【緩やかに回復途上だが、エーアイの株価は物足りない】

  本日の日経平均株価は、13円高と小幅ながらも続伸となった。 TOPIXも5ポイント高と、こちらも上昇し、相変わらずの底堅さをみせている。   東証1部上場銘柄全体を見てみても、半数超が値上がりして …

【株の醍醐味】エアトリが5連騰達成!

    本日のマーケットは、全面安の展開となったものの、影響は軽微でした。 今週は、前半に急ピッチで飛ばした影響もあり、後半はヨコヨコの状態となってしまいました。   それでも、地獄からはなんとか這い …

【金融所得課税を30%に】 高市さん、それはあきまへんよ!

  本日は、政局相場が継続し、マーケットはアゲアゲ状態に。 日経平均株価は、500円超の上げとなり、29,600円を回復しました。   さらに、現在、先物がさらに上昇し、ついに30,000円を回復して …

株式投資は好きか嫌いかで判断!【すかいらーくの株主優待制度改悪にどう対処する?】

  投資先の動向は、常にチェックする必要がある。 時代の変化は激しく、企業のコアコンピタンスや運営方針は、むしろ変化していくことが正常なので、変化すること自体は歓迎すべきことだ。   しかし、当然にそ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー