FINANCE Stock 未分類

【日経平均寄与度】 ユニクロ弾炸裂したが、個人的興味はゼロ!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げの展開。

良いの悪いのか、わかりにくい相場になりました。

 

良くわからないのも当然です。

なぜならば、特定銘柄が上がっただけだからです。

 

それは、ファーストリテイリング。

この1銘柄で、日経平均を214円も押し上げていますので、これがなかりせば、日経平均はマイナスだったということです。

 

なぜに、このユニクロがこうも上がったのか。

円安効果で好決算だったということですが、個人的には興味がありません。

 

以前は、ユニクロ商品をよく購入していたのですが、今は、経営者が嫌いなので、ほぼ買いません。

株は好き嫌いも関係がありますので、私は、経営者がいけすかない野郎だったら、買うことはありません。

 

ということで、今日の相場は弱かったということですね。

 

 

世界的に見てみますと、アジア市場は軟調で、欧州市場は反発といったところです。

NY市場先物も、今の所は上げていますので、この3連休は、穏やかに過ごせるでしょうか。

 

株はそうでも、心境的には、穏やかに過ごせるかどうか。

安倍さんを失った喪失感は、そうは簡単になくなりませんので。

 

せめて、美味いものでも食べて、落ち着かせたいところです。

人生ままならないものですのですからね。

 

それでは、良い週末を!

-FINANCE, Stock, 未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資家からトレーダーへ! 【投資スタイルを変更し、短期的に利益を積み上げる】

      明日から3月相場が始まる。 3月期決算の企業が多いので、配当や優待狙いの買いが入ることが予想される。   例年だと、3月は環境的には良好なのだが、今年は、上昇相場のトレンド転換があるかが、 …

大手ハウスメーカーの家は買っても大丈夫なの?

      いわゆる「GAFA」が、ここのところ、住宅の建設に乗り出しているようだ。 ついに、住宅にまで進出してきたのかと、空恐ろしくなるが、大きなムーヴメントになっていくのだろうか。   ・アマゾン …

【悲報】 日経平均は爆上げも、マザーズは蚊帳の外

    本日のマーケットは、日経平均が600円の大幅高となったことは良しとしても、個人的に肝心なマザーズ市場はまさかの反落となってしまい、がっくりと肩を落としています。 日経平均がここまで強いと、大型 …

【損益通算の売り】 日本市場は再び下落局面に突入か!

    本日の日本市場は、反落の展開。 日経平均株価は、2日で900円強も上げましたので、当然の調整といったところでしょうか。   それでも、やはり、29,000円は意識されていそうです。 これが壁と …

【相場下落局面の経験】 短期で負けても、長期で勝てれば良し!

    本日の日本市場は、小幅ながらも全面高の展開。 昨日の総悲観から一転し、早々の切り返しを見せてくれました。   先週末の段階では、今週はエライことになると、かなりビビっていたのですが、昨日の下げ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー