FINANCE Stock

【日経平均25,000円円割れ】 このまま底無し沼に沈んでしまうのか?

投稿日:

 

本日の日本市場は、再び大きく下落する展開。

日経平均株価は、これで3日続落、しかも大きく続落となってしまっています。

 

今日は、25,000円を巡る攻防戦が繰り広げられると考えていました。

前場などは、まさにその展開で、一時プラ転する場面もあったのですが、その後はズルズルと後退し、ほぼほぼ安値引けという残念な結果でした。

 

ここのところ上昇していた資源株が、利益確定売りされたことで、下落に拍車がかかった格好です。

どうもこうも、どこもかしこも、冴えない相場となってしまっています。

 

 

そのような中、売られていた旅行関連株が、上昇に転じました。

オミクロン陽性者が、ようやく減少してきたことが、好感されたようです。

 

当初、2月の中旬には、減少に転じると予想していたのですが、結構、時間がかかりましたね。

ですが、これももう時間の問題です。

春の訪れとともに、終息していくことでしょう。

 

 

このように、旅行関連株が買われたことで、ポートフォリオの主力である「エアトリ」も上昇してくれました。

ここのところ、大きく下げていましたので、やっと一息といった感じです。

 

それにしても、ボラティリティの大きな銘柄です。

1,000円の上下動は、日常茶飯事になってきていますので、刺激に弱い人にはあまりお勧めできないですかね。

 

でも、うまく捌けば、大きく稼げぐことができますので、チャレンジし甲斐のある銘柄であると思っています。

 

 

その他、決算発表が嫌気されていた「ファーマフーズ」は、何とか踏みとどまった形です。

昨日のPTSでは、売り込まれていましたので、どうなることかと危惧していましたが、冷静な動きをしてくれました。

 

また、エクサウィザーズも、なぜか上昇しましたので、ポートフォリオは、奇跡的に大崩れは免れた格好です。

 

 

こんなことは、そうはありませんので、いい加減、明日は相場全体が上がってもらいたいものです。

そろそろだと、思うんですがね…。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【決算ラッシュ終了】 ポートフォリオは、ほぼ全敗の悲劇!

    決算ラッシュが終わりました。 結果は、ほぼ全敗という、稀に見る敗戦となってしまいました。   どの銘柄も下方修正はしておりませんので、致命傷にはいたっておりませんが、減益というニュアンスが宜し …

【海運株好決算持続】 されど株価は響かず!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日下げ過ぎた反動もあったと思いますので、予想通りの展開でした。   急激な円高にも歯止めがかかっていますので、巡航速度に戻ってくれれば、良いかと思っています …

【グロース株危機】 臨戦態勢でピンチをチャンスに変える!

    今週の日本市場は、引き続き波乱の展開となりましたね。 新年早々、試練の時を迎えています。   もともと、今年の相場は厳しくなるだろうと言われています。 米国は利上げ、中国は景気低迷が顕在化する …

株価上昇に水を差した新株予約権(ワラント)

  旅行関連銘柄が、今後アゲアゲになると昨日のブログに記したのだが、KNTCT(近ツー)は6%超上昇したものの、保有銘柄のエアトリは3%弱下落してしまった。 日々の上下は気にすることはないのだが、本日 …

【処分売り継続】 「エアトリ」は4,500円が防衛ラインとなりそう!

    本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げとなりました。 昨日のNY市場が、ダウ下げの、ナス上げでしたので、これと真逆になるという、珍しい展開となりました。   まあ、どちらかが上がれば、 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー