FINANCE Stock TRAVEL

【海外帰国時のPCR検査不要に】 でも条件付きって何やねん?!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

下げるのは予想通りでしたが、米国市場のような暴落にはなりませんでした。

 

特に、マザーズ指数については、トントンに近い微下げでしたので、まずまず堅調だったと思われます。

それでも、全体の7割の銘柄が下げましたので、それなりには下げたことになるでしょうか。

 

 

このような中、久々に旅行関連銘柄が、強い動きを見せました。

岸田首相が、海外からの帰国時のPCR検査を、条件付きで緩和するとしたことから、旅行需要が回復するとの思惑が高まったためです。

 

世界でも、日本のみと言って良いほどの厳しい規制を続けてきましたので、やっとこさの緩和です。

これも、岸田さん本人がコロナ陽性になったことによる、怪我の功名なのでしょう。

 

しかし、条件付きというのが、あまりに歯切れが悪いですよね。

その条件というのが、ワクチン接種者であるかどうかというのが、さらに良くありません。

 

だって、ワクチンは感染予防にはならないというのが、すでに証明されていますよね。

であるのに、これを条件にするのは、ナンセンス以外の何ものでもありません。

 

全く、往生際の悪いこと甚だしいです。

いつまで、恥晒しを続けるのか、嫌になります。

 

 

それでも、旅行需要が回復するのは、大歓迎です。

これからは、今までの鬱憤を晴らし、旅行しまくりましょう。

 

それで、我が「エアトリ」の株価も、大いに上がってくれれば、言うことありません。

まずは早いところ、株価3,000円回復をお待ちしています!

-FINANCE, Stock, TRAVEL
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2018年12月相場の再来】 この暴落相場はまだ序章に過ぎないか!

      雪は積もりませんでした。 うっすらと残る程度でしたが、初雪には変わりありません。   寒いのは嫌ですが、温暖化も困りますので、程々の四季であってもらいたいものです。     さて、昨日のN …

【投資の鉄則】 安く買って高く売る、この簡単な手法は永遠の課題!

    本日の日本市場は、やっとこさ上がりましたね。 最後は、案の定、垂れてしまいましたが、それでも370円高ですから、まあ良しとしないといけません。   これで、TOPIXは、10日続落は免れました …

【旅行関連株が…】 今日も上値が重いエアトリさん、ここは上方修正しかないでしょ!

    本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 マザーズも、2%を超える上昇となりましたので、まずはよかったです。   米国の長期金利が高止まりしているのは、グロース株には基本アゲインストですので、相 …

【メタバースショック】 メタ決算の一撃で、再びボラティリティが上昇!

    本日の日本市場は、流れが一変して、全面安の展開。 終始、低調な状態でフィニッシュしてしまいました。   特にマザーズは、4%を超える下げに見舞われるなど、悪夢が再来した格好となりました。 昨日 …

【ファーマフーズが安い】 「下がれば買い」の戦略継続中!

    本日の日本市場は、軟調な展開の中、マザーズだけがプラスの展開。 真っ逆さまに、800ポイントまでダダ下がるかと思っていましたが、小休止のようです。   流石に、グロース株は売り込まれ過ぎていま …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー