FINANCE Stock

【ああエアトリ〜】 コロナ陽性者数再拡大で、旅行関連銘柄総崩れ〜!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大型株は下げましたが、グロース株は上昇しました。

昨夜のNY市場は、ダウが下げ幅を大きく縮小しましたので、日経平均も堅調な動きになるかと思いきや、踏ん張れませんでしたね。

 

グロース株の方は、ナスダックが上昇したこともあり、強い動きでした。

米国10年国債が、2.8%前後と落ち着きを取り戻してきていることが、支援材料となっている形です。

 

 

ということで、ポートフォリオについてどうだったかですが、主砲の「エアトリ」が今日も下げてしまいましたので、残念ながら続落です。

性懲りもせず、コロナ陽性者が拡大傾向になったことで、旅行関連銘柄は総崩れとなりました。

 

それでも、朝方は、高く始まったのですがね。

アリババと提携し、中国からの旅行者向けサービスを始めたことが好感されたようです。

 

まあでも、中国はゼロコロナ政策ですので、しばらくは恩恵は無さそうですかね。

個人的には、中国旅行客はあまり歓迎できないのですが、現在の閉塞感が続くよりはマシかもしれません。

 

 

ああ、どこまでお金が減り続けるのでしょうか。

なかなか、酷いレベルまで落っこちていますので、厳しいです。

 

ポートフォリオのどこかの銘柄が、ドカンと上げてくれるか、相場全体が回復してくれないと、まだしばらくは厳しい展開が続きそうです。

引き続き、試練の時が続きますが、出来る限り、心穏やかに過ごしていきたいと思います!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今週の投資成績は+2.7%!【逆境下エアトリが奮闘】

  本日は、今年初めてとなる雨模様。 元旦2日から始めている、朝のジョギングも中止となったが、3週間ほど続けており、若干疲労感があったので、良い休養日となったと思う。   やはり、雨降りの日は、室内の …

【朗報】サンアスタリスクと日本マイクロソフトが連携開始!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに下落してしまいました。 昨日のNYダウが下がりましたので、日経平均が下がるのは予想していたのですが、ナスダックが上昇したことから、マザーズは続伸する …

【サプライズ選挙で市場暴騰】 このウキウキ相場はいつまで続くか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 衆議院選挙の結果が、予想外に良いように作用したようです。   今回の選挙は、自民党が単独で過半数を確保することができるかが焦点となっていました。   233議 …

【投資の鉄則】 安い時に買い、高い時に売る、でもこれが難しい!

    ここのところの日本市場の最下落に伴い、割安銘柄が増加しています。 株は、下がって上がっての繰り返しのゲームだとすると、下がったところを買わないと、ゲームに勝てないということになります。   基 …

【ハンターのススメ】 動乱相場の時は、無闇に動かないことが吉!

    最近、世界中で犬の話題が多くなっていますね。   韓国では、犬食を禁止するとかしないとか。 いや、そもそもなんですけど、韓国では犬を食べていたんですね。   なんか、ますます嫌いになりそうな感 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー