FINANCE Stock 未分類

【米国CPI通過】 日本市場も勢いに乗りたいところだが、本日は休場!

投稿日:

 

 

今日も朝から猛暑日和に。

もう何日連続になったのかも忘却の彼方に。

 

熱中症警戒アラートも、こうも連発していては、アラートの機能も麻痺していることでしょう。

それでも、明日は台風の影響で雨となり、気温も下がりそうです。

 

どこかで一息つかないと、体力が保たないですよね。

とはいえ、大雨で洪水も困りものですので、ほどほどにしてもらいたいものです。

 

 

さて、昨日は、米国のCPIが予測を下回り、ピークアウトが見えたことから米国市場は大きく上昇しました。

さあ、日本市場もと行きたいところでしたが、今日は残念ながら祭日でお休みです。

 

今週は、冴えない動きが続いていましたので、明日は挽回と行きたいところですよね。

これ以上、お金が減ってしまっては、心身ともに保ちませんので、頑張ってもらいたいです。

 

 

私自身は、今日からお盆休み突入です。

僅か5日間ですが、高校野球観戦を満喫したいと思います。

 

あ、雨だと中止か。

人生、ままならないものです。

-FINANCE, Stock, 未分類
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【分散投資が投資の王道】 とはいえ、集中投資しないと一財産は築けない矛盾!

    本日の日本市場は、日経平均株価は上昇したものの、マザーズは2%弱の下落となり、評価の分かれる展開となりました。 世界市場を眺めてみましても、ほぼほぼ全面高の展開になっているのに、マザーズだけが …

コロナウイルスと株式相場の関連性【第2波リスクを考える】

    本日の株式市場は、予想外の暴落となった。 日経平均株価は、前日比774円安となる21,530円の安値引け。 売りが売りを呼び、最後は投げ売り状態に。   確かに、先週末のダウの戻しが、思いのほ …

【見切り千両、損切り万両】 順張り派と逆張り派、どっちが有利?

    昨日から、不安定な天候が続いています。 雪が降ったり、晴れたりと、どっちつかずの状態の2日間です。   降るなら降る、晴れるなら晴れると、はっきりしてくれないと、判断ができません。 少し晴れ間 …

【基本の徹底】利益確定はお早めに!

    早いもので、本日をもって4月も終わり、明日からはGWに突入となります。 GWといいましても、5日間しかありませんので、そんなにワクワク感はありませんね。   いやいや、ワクワク感どころか、4月 …

【損益通算完了】 泣いて、懸案の「RIZAPグループ」を斬る!

    本日は、2021年の株取引(権利)最終日。 相場動向は、全面高の展開となりました。   マザーズは、途中、弱い場面もありましたが、最後はプラスで引けてくれました。   結局、年末最後の大きな下 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー