FINANCE Stock THOUGHT

【政局相場】 衆議院選挙選突入で、日経平均株価は3万円超えを目指す!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、中規模ながら全面高となりました。

本日は、衆議院選挙の公示日でしたので、まさに選挙相場の面目躍如といったところでしょうか。

 

ここから、月末までが勝負です。

この期間中に、日経平均株価は、再び3万円を超えてくると面白い展開になると思うのですが、どうでしょうかね。

 

 

ポートフォリオについては、ボラティリティが小さくなってきていますので、なかなか大きな上昇ということが減ってきていますので、小まめな売買が必要になってきています。

ということで、本日も、小粒に売りを行いました。

 

ここからは、買い上がりは避けながら、上がったところを売っていきたいと考えています。

そして、衆議院選挙後の新たな潮目を待とうと思います。

 

 

 

さて、昨日、グーグル先生からお便りが来ました。

どうやら、ブログの内容に不審な面があるようで、アドセンス広告の配信を中断するというのです。

 

一瞬、乗っ取られたのかなと不安になりましたが、ははぁ〜んと、あることに思い当たりました。

 

これは、おそらく、コロナに関する内容が引っ掛かったのかなということです。

 

 

YouTubeでは、これに関する批判的な内容は、全て削除され、改善がなければアカウント閉鎖されています。

この言論封鎖が、ついに、ブログまで来たのかと。

 

恐ろしい時代になりましたね。

 

まあ、無用な争いをしている暇はありませんので、これ以上はやめておきますが、なんか残念です。

 

 

この先、どんな世界が待っているのでしょうかね?

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脱炭素社会は誰が得をするのだろうか?【問題の本質と利権の構造】

    ここのところ、やれ脱炭素だ、CO2ゼロだという論調が激しくなってきており、危うさを感じている。 これは、政府が昨年末に発表した「グリーン成長戦略」で、2050年にCO2排出の実質ゼロを目指すと …

自粛の閉塞感を脱するために、再度、特別定額給付金の支給を!

    今朝の冷え込みは、この冬一番だった。 この1週間、意を決して、毎朝ジョギングを始め、今のところ何とか継続できている。   1年の計で、今年は身体の調子を整えることを目標に掲げたので、実践してい …

テクニカル分析の基本を紹介!【売買のタイミングを移動平均線で分析】

    新たな変異種が発見されたとのこと。 ブラジルから羽田空港に2日に到着した10~40代の男女4人が、変異種に感染していたことがわかり、これで国内での変異種への感染確認は計34人になったようだ。 …

【最強米国株】 他力本願の日本市場に魅力はあるのか?

  本日は、久々のマーケット再開となり、日経平均株価は、大きく反発しました。 緊急事態宣言延長の影響は、限定的なようですので、まずは、無難な立ち上がりといったところでしょうか。   しかしながら、保有 …

【株で勝つ】 経済的自由を得るための、唯一無二の手段!

    いつの間にか、桜の季節になっていました。   毎年、忙しさに紛れ、気づいた頃には桜が散っていたと言うことの繰り返しだったと思います。 今年も、そのような状況に陥っていることに、愕然としてしまい …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー