FINANCE LIFE Stock

メダルラッシュの勢いに乗れず、ポートフォリオは膠着状態!

投稿日:

 

 

祝、ソフトボール金メダル🏅

今日は、もうこれだけで良いでしょう。

 

スポーツって、観戦するだけで、これだけ熱くなれるものなのだと、改めて感じている次第です。

この勝負に賭けるという真剣勝負は、迫力が違いますね。

 

おめでとうございます!

感動をありがとう!!

 

 

 

と言うことで、ソフトボールの金メダルで感無量ですので、これ以上は望まないのですが、せっかくですので、相場についても見ていきたいと思います。

 

本日のマーケットは、日経平均上げのマザーズ下げという相変わらず中途半端な展開となっています。

そして、恐らくはマーケットに影響を及ぼすであろうコロナ陽性者の増加によって、明日は厳しい展開になるのかもしれません。

 

もはや、コロナはイタチごっことなりつつありますので、一喜一憂する必要などないと思うのですが、そうはいかないのでしょうね。

注意すべきは、陽性者数ではなく、死亡者数と重症者数なのですが、いつまで経っても本質的なものの見方にはならないようです。

 

 

まあ、明日はどうせ下がるのですから、今日の成績をみたところで仕方がない面もありますが、毎日の振り返りも必要です。

ポートフォリオは、7勝3敗1分と勝ち越したものの、総額は10万円のプラスに止まりました。

 

大きく値上がった銘柄がなかったことが要因ですが、やはり、膠着した展開が続いていると言うことになります。

こういった時は、往々にして、小さく上げて大きく下げる展開に陥りがちですにで、明日は注意しないといけませんね。

 

 

いずれにしても、明日は明日の風が吹きますので、本日は、ソフトボールの金メダルの余韻に浸りたいと思います!

 

 

 

-FINANCE, LIFE, Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

含み益が一瞬にして含み損に!【奢れる平家もなんとやら…】

  今日の下げは、非常に厳しい。 ここまで、NY市場の下げに連動せず、ずっと耐えてきたはずなのに、遂に崩れてしまった。   コロナの感染拡大の影響もあるとは思うが、やはり、大統領選が混沌としていること …

株式投資は好きか嫌いかで判断!【すかいらーくの株主優待制度改悪にどう対処する?】

  投資先の動向は、常にチェックする必要がある。 時代の変化は激しく、企業のコアコンピタンスや運営方針は、むしろ変化していくことが正常なので、変化すること自体は歓迎すべきことだ。   しかし、当然にそ …

【日本市場爆上げ】 「エアトリ」は年初来高値を更新し、4,000円を目指す展開か!

    本日の日本市場は、休場明けのパワーも吸収し、予想通り爆上げの展開となりました。 危惧されたのは、寄り天となり失速することでしたが、終わりまで垂れることなく好調持続してくれましたね。   ポート …

目指せ金融資産1億円!【2021年の目標設定】

  新年おめでとうございます。 今年は、このブログも2年目に突入するので、少しは気の利いた内容を記していきたいと思う。   それにしても、なんとなく、まだ新年を迎えたという実感がない。 年末からステイ …

【NYダウ上昇】 明日の日本市場は爆上げの予感!

    昨夜は、NYダウが上昇してくれましたね。 恒大集団の経営不安が和らいだことと、テーパリング(量的緩和の縮小)の年内開始がほぼ想定通りの結果となったことで、安心感が広がったようです。   恒大に …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー