FINANCE Stock

【利益確定のススメ】 株は買いより売るタイミングが断然難しい!

投稿日:

 

本日の日本市場は続伸し、堅調な動き持続。

3連休前の週末でしたが、後半も垂れずに、勢いを持続してくれました。

 

マザーズも3%超の上昇となり、これで3連騰。

現在は740ポイントまで回復してきましたが、3月3日につけた784ポイントを上回ることができれば、突き抜けることも考えられます。

 

 

しかし、そんなに簡単には、楽観相場になるはずもありません。

この状況に浮かれていると、再び痛い目にもあいかねませんので、節目と見れば、利益確定していった方が良いかもしれません。

 

国際社会は、今までの秩序が崩壊してしまいましたので、混沌としてきています。

このまま、株だけが回復していくとは、到底考えられるものではありませんよね。

 

もちろん、上がって欲しいという願いは常に持っています。

願いはあるものの、そうはままならないのが投資であり、人生です。

 

 

欲望は、限度を知りません。

欲は、それを達成してしまうと、そこで満足せずに、新たな欲を生んでしまいます。

 

もし、含み損があったとすると、トントンになったら万々歳なので、そこで処分しようと考えます。

しかし、いざ原点復帰すると、それに飽き足らず、利益が欲しくなってそこで売ることはできなくなります。

 

また、運よく利益が出るとします。

でも、この利益も、際限がないわけです。

 

10万円利益が出ると20万円が欲しくなり、50万円利益が出ると100万円が欲しくなります。

このように、欲は際限がありませんので、いくら利益を出せても、なかなかそこで満足が出来ないものなのです。

 

 

こうなると、結果は、両極端なものになってしまいます。

 

運よく、株価が上昇し続けたならば、テンバガーも達成できるかもしれません。

しかし、運が悪ければ、株価は下落し、含み損に逆戻りするかもしれません。

 

では、確率的に、どちらにいくのか。

それは、含み損に行く方が、圧倒的に多いでしょうね。

 

今までの経験上、これは間違いありません。

 

 

従いまして、このような残念な結果にならないよう、利益は確実にものにしないといけません。

私は、昨年、この利益確定をしなかったことで、500万超も逃してしまいました。

 

株は、買うより売るのが難しいものです。

ぜひ、この点を十分注意して、投資を行っていきたいものです!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5月は鬼門】 ポートフォリオ崩壊に耐え忍ぶ日々!

    本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げという、お決まりの展開。 上昇銘柄数が、下落数を上回る、まずまずの状況なのでしょうか。   しかしながら、ポートフォリオは、全滅状態。 嵐が吹き荒 …

【歴史は繰り返す】 今年もまた「セルインメイ」、失敗を繰り返す私!

    本日の日本市場は、続暴落すると思われていましたが、引けにかけて下げ渋る展開。 日経平均は小幅安に踏み止まり、マザーズに至ってはプラ転しました。   特段の材料はなかったものの、下げ過ぎ感から買 …

脱炭素化を妄信するのは危険! 【CO2は本当に悪者なのか?】

    脱炭素化への動きが加速化しようとしている。 経団連の中西宏明会長は、「カーボンニュートラルは最優先」と強調しており、日本の経済界は、この脱炭素化に一斉に舵を切りそうで、空恐ろしく感じる。   …

【日経平均は寄り天地獄】 月末アノマリーを警戒か?

    ただいま、前場が終わったところですが、日経平均は、相変わらずの「寄り天」です。 先週で、相場転換したのではないかと、淡い期待を抱いていたのですが、基本線としては、弱いということなのでしょうね。 …

ワクチン開発を好感し先物が爆上げ中!

  本日の日経平均株価は、500円超高となり、5日続伸。 一時は、25,000円に迫る勢いを見せ、絶好調だ。   米大統領選が、バイデンに落ち着きそうだということで、安心感が広がったようだが、まだ選挙 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー