FINANCE Stock

【悪い円安の進行】 ドル円は130円を目指し、日本株はズルズルと後退していくのか?!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

日経平均は2日続落、マザーズ指数は3日続落となり、再び下値を探る動きとなってきました。

 

米国のインフレが、止まることを知らないレベルに達していることで、相当程度の利上げが予想されてきています。

企業にとっては、成長の重石となるのは間違いないため、アゲインストな展開が続くことを覚悟しないといけません。

 

 

日本市場を考えてみても、米国との金利差は開く一方になりますので、まだまだ円安になっていくことでしょう。

ドル円125円は、通過点に過ぎず、近々130円を超えてくることは間違いないでしょう。

 

円安は、輸出企業にとってはプラスとなりますが、輸入価格が上昇しますので、今回についてはあまり宜しくはありません。

エネルギー価格はさらに上がり、食料価格にも影響を及ぼすことになります。

 

いわゆる、良くない円安というやつですので、このまま続くと、景気が悪化していく懸念が強まってしまいます。

 

 

このような環境下ですので、マーケット環境も良くないわけです。

プラス材料もあまり見当たらないことから、ズルズルと後退していくことも予測されます。

 

せめて、コロナ禍からの脱却を図りたいところですが、こちらも、まだ時間がかかりそうですので、八方塞がりといったところでしょうか。

しばらく、厳しい展開となりそうですので、注意が必要になりますね。

 

 

さて、厳しい環境下、ポートフォリオについても下がる銘柄が目立っています。

現在、12銘柄保有していますが、本日の成績は、2勝10敗と惨敗です。

 

幸い、主軸の「エアトリ」が上昇してくれましたので、総額にすると微減に終わりました。

頼れる主砲に、感謝です。

 

 

ポートフォリオも、持ちつ持たれつで、うまくやっていけるといいですね。

全てがうまく行くことなどありませんから、補い合いながら、資産を増やしていければ良いわけです。

 

まあでも、この様な時は、往々にして、翌日にドカンと下げることもありますので、あまりぬか喜びもしておられません。

明日は頑張ってほしいところですが、どうなりますかね。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エアトリ株失速中】 チャート的には暫く調整がありそうな模様!

    本日の日本市場は、後半盛り返したものの、弱含みの展開に。 マザーズも、あかんかったですね。   ポートフォリオについても、全滅しまして、40万円のマイナスとなってしまいました。     いやあ …

【株価回復】 死んだふり作戦解除!

    残暑と言いますか、まだ夏本番という猛暑となっており、朝からエアコンMAX状態となっています。 甲子園は準決勝が行われており、涼しい部屋で、観戦を決め込みたいと思います。   近畿勢が4強を占め …

「buy the dip(押し目買い)」が合言葉!

    本日の日経平均株価は、昨日の暴落と全くの行ってこいとなり、昨日の下げは何だったのだろうという展開となった。 これも、ダウとナスダックが持ち直してくれたおかげなので、まさに紙一重の展開といえよう …

日中関係悪化により、株価は暴落し続けるのか?

    本日は、皆さんも同じだと思いますが、やられましたね。 ようもここまで売られるなというところまで売られ、まさに泣きたくなる展開になってしまいました。   先週、3桁万円やられた傷がまだ癒えぬ間に …

【日本の成長戦略】 人と企業の成長のため、一刻も早い賃上げを!

    GW真っ只中ですが、明日からの相場のことが心配です。 景気後退からの株安懸念が、ずっと燻っていたので、ついにこれが顕在化するのではないかとの恐怖に押し潰されそうです。   そもそも、今年に入っ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー