本日の日経平均株価は、先週末の米株高を受けて260円高と堅調に推移。
米大統領選までは、方向感の出づらい展開となると思うが、週初としては、良いスタートダッシュとなった。
肝心のマザーズは、前場は、先週に引き続き軟調な展開となったが、後場に入り何とか切り返してくれた。
調整入りかと思われただけに、この切り返しは大きい。
おかげで、持ち株も、全体で2.7%高と絶好調だった。
ここのところ、昨日を含め、競馬の予想が絶不調なため、何とか対面を保った感じだ。
本日の持ち株上昇ランキングトップは、アイリッジ(3917)。
9.9%の大幅高となり、プラ転が見えてきた。
2位は、PR TIMES(3922)。
こちらは、先週急騰した銘柄で、先週末は大きく下げたのだが、8%高と持ち直してくれた。
利益貢献は、この株がNo.1だ。
新規取り組み銘柄
本日は、宣言通り、ロコンド(3558)の新規買いを成行で実行した。
久々の新規取り組みとなったが、始値1,500円で100株買い。
高値2,638円、安値2,463円、終値2,542円(前日比△26円)と荒い値動きとなったが、まずまずの立ち上がりとなったのではないだろうか。
大陰線の後だったので、もう少し戻してほしかったのと、続落で終わったことが少々気になるところだが、上昇力も見られたことなので、第2陣を投入しようと思う。
4,000円の天井付近で買った人達は、4割弱下落していることもあり、堪えきれずに投げていると思われるが、その投げ売りもそろそろ終わるのではないだろうか。
恐らく、この2,500円付近で値固めをするのではないかと見ており、しっかりと仕込んでおきたい。
さて、ロコンドの仕込みに入ってしまったので、資金が底をつきそうになってしまい、そろそろ本気で何かを手放さなければいけない。
遅くとも、今週中には何かに手をつける必要があるが、どうしたものか。
そういう意味では、また、悩める一週間が始まってしまった…。