FINANCE Stock THOUGHT

【ハンターのススメ】 動乱相場の時は、無闇に動かないことが吉!

投稿日:

 

 

最近、世界中で犬の話題が多くなっていますね。

 

韓国では、犬食を禁止するとかしないとか。

いや、そもそもなんですけど、韓国では犬を食べていたんですね。

 

なんか、ますます嫌いになりそうな感じです。

 

また、フランスでは、ペットショップで犬を買えなくなるとか。

では、どこで買えるの?と疑問に思ってしまいますが、どうやら、ブリーダーから直接買うということのようです。

 

何故に?と、これも思えてしまいます。

 

動物愛護の観点からの施策らしいのですが、なんだか、行き過ぎのような気がします。

 

何事も、過ぎたるは及ばざるが如し。

行き過ぎるのは、得てして逆効果になると思います。

 

あと、エビなどの甲殻類が、痛みを感じるとのことで、生きたまま茹でるなどの調理をしないようにと勧告している人がいるとか。

 

真実のほどは分かりませんが、どこまでが許されて、どこからが罪になるのか。

難しい時代になってきました。

 

 

 

さて、本日の日本市場は、終値はプラスとなりましたが、前場は上下動が激しく、引き続き不安定な相場となりました。

マザーズは、一時、3%超も下落しましたので、仕掛けるには、難しい状態が続いていると言えるでしょう。

 

このような相場環境で、勝てる人は、そうはいないでしょう。

指数系もそうですが、個別株も、怖くて手が出せません。

 

 

このような時は、相場動向に左右されるのではなく、十分安いと思われる水準で指値をおいておくのが良いのではないかと思います。

刺されば安く買えることになりますし、買えなくても、問題ありません。

 

この1週間は、このような方針で臨んだ方が良いでしょう。

決して、追撃買いなどと、張り切らないように注意したいところです。

 

 

ハンターのように、じっと我慢して、確実に獲れると判断した時だけ、狩りに動く。

これで、行きましょう。

 

また、こんな時は、下がった株価も、見なくても良いと思いますよ。

見たところで何ともなりませんので、見て嫌な気分になるだけ損です。

 

今週もあと二日、なんとかやり過ごしていきましょう!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【原油急騰で市場狼狽】 エネルギー価格を抑えるには、脱炭素を止めれば良し!

    本日の日本市場は、大暴落。 原油価格の上昇が止まらず、資源高により景気悪化懸念が売りを呼んだ格好です。   確かに、原油先物は棒上げが続いていますので、このまま行くと、さまざまな産業に波及し、 …

【旅行関連株の覇権」 「エアトリ」 vs 「アドベンチャー」、軍配はどっち?

    本日の日本市場は、昨日に引き続き、日経平均下げのマザーズ上げの展開。 グロース株の見直し買いが入っている状況となりますが、これが、どこまで続くのかはまだ定かではありません。   ただ、上昇して …

日本も英国を見習い、コロナ終息宣言をしましょう!

    本日のマーケットは、日経平均上げのマザーズ下げとなり、個人的には、あまり面白くない相場となりました。 マザーズの本格的な反騰相場を、今か今かと待ちに待っているのですが、なかなかその時は来てくれ …

アフターコロナを見据え、旅行関連株に勝機あり!

    GW2日目に突入。 昨日は、あいにくの荒天でしたが、本日は好天になりましたので、外に出たい気分満載です。   しかしながら、言わずもがなのステイホームですので、天皇賞を満喫したいと思っています …

【損益通算の売り】 日本市場は再び下落局面に突入か!

    本日の日本市場は、反落の展開。 日経平均株価は、2日で900円強も上げましたので、当然の調整といったところでしょうか。   それでも、やはり、29,000円は意識されていそうです。 これが壁と …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー