FINANCE Stock

RIZAPを買って優待ゲット! 【権利落ち日に株価が上昇する珍事発生】

投稿日:

 

 

時が経つのは早いもので、いつの間にか桜の季節が到来している。

場所によっては、早くも葉桜となっているものもあり、まさに瞬く間に過ぎ去ってしまうようで、ゆったりと桜を鑑賞する暇もない。

 

昨年に続き、今年も、コロナ禍での花見となるので、物理的にもゆったりとした見物はできず、また精神的にもゆったりとした心持ちにはならないので、余計に慌ただしく過ぎ去っていくのだろうと思う。

桜を愛でるという、年に1回の楽しみも奪われてしまい、悲しく、また寂しい限りだ。

 

そして、いよいよ明日で年度末。

4月は、新たな門出となり、新入生、新入社員となる方達は、希望を胸にその時を待っていると思う。

 

このような若者たちの希望こそが、未来への人類の希望となるので、我々ベテラン勢は、ぜひ支えとなるべく努めていかなければならない。

コロナなんかで悲嘆に暮れている場合ではないと、自らを叱咤激励したい。

 

 

女性医師とハイスペック男性のための結婚情報サービス【女医プレミアム】

 

 

本日のマーケット動向

 

今日は、3月期決算企業の権利落ち日であったが、日経平均、マザーズともに小幅に上昇した。

配当や優待狙いの短期投資家にとっては、願ってもない展開となっただろう。

 

かくいう私も、実は、優待狙いで昨日1銘柄購入した。

それは、RIZAPグループ(2928)だ。

 

 

このRIZAPは、以前に保有していたのだが、経営不安があり今まで遠ざかっていた。

これが直近では、経営合理化を図ったことで黒字化が見えてきており、再び浮上の兆しを感じたので、参戦の機会を窺っていたのだ。

 

しばらくは指値に届かず買えなかったのだが、昨日やっとささり、優待の権利も取得できた。

これで、久々に、どろあわわでも頂戴しようと目論んでいる。

 

そして、このRIZAPの今日の展開は、寄り付きは7%超の下落となり絶望的になったのだが、終値は何と1円高とプラス引けとなった。

こんなことってあるのかと訝ってしまうが、まあ最近は何が起きても不思議じゃない相場が続いているので、考えても仕方がにことなのだろう。

 

ということで、ここからこの銘柄について、どの程度の陣形をつくっていくのか、考えていかなければならない。

勝負をかけるのか、一旦は優待狙いに止めるのか…。

 

今のところ、勝負をしたい誘惑にかられているのだが、どうしたものか。

近日中に、答えを出したいと思う!

 

 

 

-FINANCE, Stock
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

好調だったエアトリもついに下落! 【含み益は利益にあらず】

    本日の株式市場も、全般的に続落。 日経平均株価も、終値での3万円割れこそ防げたものの、日中は、400円安まで売り込まれる場面があった。   今週は、厳しい1週間となってしまった。 週初の決算相 …

【脱石炭火力に不参加】 日本を救う萩生田大臣のファインプレー!

    昨日のNY市場は、雇用者数の増加幅などが市場予想を上回ったことが好感されるなど、NYダウは最高値を更新しました。   米国は、これで何度、最高値を更新したことでしょう。 日本との違いが鮮明とな …

お一人様 GoToイートキャンペーンの実施を!【孤独のグルメが飲食店を救う】

    非常事態宣言の対象エリアが拡大された。 都道府県から要請があれば発動するという、主体性のない決定で、なんとも心許ない。   この後も、五月雨式にエリアが拡大されそうで、これで肝心の効果が期待で …

銘柄研究 「Chatwork」 ~働き方改革を推進するリーディングカンパニーとなれるか~

    日本企業の生産性が、非常に低いと言われて久しい。 日本生産性本部から「労働生産性の国際比較」という調査研究が発表されており、2017年は、日本の就業者1人当たり労働生産性がOECD加盟36カ国 …

BuySell Technologies(7685)が上昇気流に乗る!

    今日のマーケットの下げは、想定外だった。   昨日大きく下げた反動や、NY市場でダウもナスダックも上昇したことから、日経平均は少なくとも半値戻し程度はしてもよかった。 また、マザーズ市場も、ナ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー