FINANCE Stock

専業投資家への道! 【ポートフォリオを公開】

投稿日:

 

 

先週の投資成績は、ポートフォリオの7割が下落するという厳しい展開となりました。

メイン市場となるマザーズ指数自体は、3勝2敗と勝ち越しているのですが、持株勢については、残念ながらパッとしませんでした。

 

中でも、主力株が軟調で、サンアスタリスクが10%超、エーアイが5%弱、そしてエアトリが2%の下落となり、足を引っ張ることに。

とりわけ、サン✴️とエーアイは、鳴かず飛ばずの状態が長く続いていますので、そろそろ、切り替えを考えていないといけません。

 

2社とも、成長株であることは間違いなく、出来れば保持していきたいと思うのですが、株価が動かないとなると、流石に考えざるを得ません。

動かない銘柄に資金を投下していても、機会損失になるだけですので、資金に限りのある弱小投資家にとっては死活問題になってしまいます。

 

ここのところの判断ができるかどうかが、今後の成長そ左右するのではないかと考えています。

今までは、この判断が甘く、資金を長いことおいてしまうことが多くなり、結果的に、パフォーマンスが上がらないと言うことになりがちでした。

 

ただ、ここの判断は、非常に難しく、タイミングも計りづらいので、「言うは易し行うは難し」の典型です。

このあたりを、平然と、感覚的に、波の上を漂うがごとく行うことができるようになれば、一流になれると言うことなのでしょう。

 

まだまだ、道のりは遠しといったところですが、一歩ずつでも前進していきたいと思います。

 

【4月9日現在のポートフォリオ】

 

 

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

枕の向きが逆だった衝撃! 【反対で寝ていたのは私だけ??】

  本日の日本市場も、方向感に欠ける展開となった。 前日は、ナスダックが久々に上昇したので、日本においてもマザーズを中心としたグロース株には、追い風になるかと思っていたのだが、期待外れとなってしまった …

【相場転換】 選挙は買いの格言通りとなるか?!

    本日は、日本市場は予想外の上昇でした。 ここのところの低迷ぶりを見ていたら、しばらくアカンだろうと思っていたのですが、こういう日もあるもんですね。   前日のNYダウが下げましたし、何かプラス …

メジャーSQを意識してか、マーケットは失速⤵️

    今日は、爆上げするのではなかったでしたっけ?? 日経平均の終値を確認すると、僅か77円高となっているではないですか…。   始まりこそ、300円近く上昇したようですが、まさかの寄り天。 今週は …

【日本市場全面高】 束の間の休日感を味わいながら、「ファーマフーズ」を追撃買い!

    本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 2022年になって、やっと一息つけた感じです。   この反発が、たとえ一過性のものであったとしても、このような一息がないと、流石に精神面が保てません。 …

自動車株が総崩れで総悲観だが、マザーズ上昇が一縷の望み!

    本日も、追証祭りが継続したのでしょうか。 これでもか、という売りが継続し、阿鼻叫喚の様相を示しています。   日経平均は、終値では27,000円をキープしましたが、間際までは27,000円を割 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー