FINANCE Stock

セリング・クライマックスはもう少し先か?

投稿日:

 

 

今日も下げましたね。

ナスダックは下げ止まりしたのですが、日本マーケットは、やはり弱かったです。

 

半導体関連が、足を引っ張っており、台湾株もダメのようです。

このように、米株が持ち直しても、アジア株に引っ張られ、という展開ですので、やはり地力がないということなのでしょうね。

 

 

そろそろ、メンタルがやられる人が増えてくる頃なのではないでしょうか。

今日こそは上がってくれと、祈っていた人が多かったと思いますが、その望みを打ち砕くような下げでしたので、もう耐えきれない人が出てきそうです。

 

当然、信用買いしている人は、物理的にも耐えきれなくなりますので、強制退場者が大量発生してしまいます。

そうなりますと、この投げ売りがまだ発生することになり、もう一段安を覚悟しないといけないのかもしれません。

 

そして、この投げ売りが終わると、もう売る人がいなくなりますので、そこが大底になるという展開でしょうか。

いわゆる、セリング・クライマックスというやつです。

 

 

いやあ、ほんと、前半戦の試練がきましたね。

もうここまでくると、耐え抜くしかないと思っています。

 

今さら、処分売りをする気にもなれませんので、嵐が通り過ぎるのを待つしかありません。

 

嵐は必ず消滅します。

被害は甚大かもしれませんが、また、そこから立て直していくしかありません。

 

なので、この苦しい時を、メンタル的に耐え切れば、必ずや光が見えてくるでしょう。

そこまで、何とか乗り切りましょう!

 

GOOD LUCK ❗️

 

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジェットコースター相場に翻弄されるも、こんな日もあると達観する!

  新興株が、全滅の憂き目にあった。 昨日のNYダウの爆上げにより、日経平均株価は上昇したのだが、マザーズ指数は6%を超える大暴落となってしまった。   ほぼデジタル銘柄のみで構成している私のポートフ …

暴落時でも上昇する銘柄が、本当に強い銘柄!

    本日のマーケットは、続暴落の恐怖のなか、一転して大幅な回復を見せた。 日経平均株価は、697円高と、先週末の半値戻しを成し遂げた。   先週末、ダウが続落したため、どうなることかと思っていたの …

【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!

    今日も猛暑でした。 朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。   また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。 ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという …

【暴落相場が本格化】 予想通りの展開も「RIZAPグループ」の下げが痛い!

    本日の日本市場は、予想通りの暴落相場。 日経平均株価は、時間の経過とともに下げ幅を拡大する展開となり、改めて売り圧力の強さを実感しました。   これで、日経平均は28,000円となりましたので …

【努力義務って何?】 ワクチン接種の「努力義務」は義務にあらず、あくまで任意なのでご心配なく!

    今日は、台風の影響か、比較的涼しげに感じます。 明日以降も、どうやら天気が良くないようですので、猛暑も一服といったところでしょうか。   雨が降ると、甲子園が中止になってしまいますので、暑さと …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー