FINANCE Stock

【ロシアの呪縛で株価急落】 何が起こっても変じゃない、そんな時代に覚悟は出来てる?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

昨日のアゲアゲ相場から一転して、再びリスクオフ相場になってしまいました。

 

ロシアのウクライナ侵攻リスクに、一喜一憂、完全に振り回されています。

どこまでも、織り込まれない相場、と言いますか、やるぞやるぞと脅されている状況ですので、いつまでたっても落ち着かない環境に陥ってしまっています。

 

 

それにしても、一日で、こうも暗転してしまうものでしょうか。

昨日は、ポートフォリオが、年初来でプラスになったと大喜びしていたのですが、その余韻に耽る間もなく、再びマイナスに転落していまいました。

 

ぬか喜びしていた自分が、恥ずかしいです(赤面)。

 

 

マザーズも、どこまでも下がり続けますね。

750ポイントが底だと考えていたのですが、明日にでも、700ポイントを割り込んでしまいそうな勢いです。

 

こうなってしまうと、底値は、コロナショック時の500ポイント近くまで、逝ってしまう可能性もあり得ますかね。

考えるだけで、恐ろしいことです。

 

 

まさに、奈落の底に叩き込まれることになり、多くの犠牲者が出てしまうことでしょう。

現時点でも、既に多くの退場者が出ていることと思いますが、ここから更にとなりますと、退場者続出で市場が崩壊してしまうかもしれません。

 

グロース株の多くは、半値八掛2割引の安値になっていますが、そこでも下げ止まらずに、逆テンバガーも続出するかもしれません。

 

流石に、ここまでは悲観論過ぎるとは思いますが、何が起こっても変じゃない、そんな時代さ、覚悟はできてる♪って、歌ってる場合ではありませんね。

 

プーチンさん、頼むでホンマに。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これからの投資戦略を考える【中国リスクにどう向き合うか】

今週も引き続き決算ウイークとなる。 足元の業績が悪いのは織り込み済みなので、今後どのような施策を打っていくのかを見極めていきたい。   本日(8月11日)の日本経済新聞の記事によると、今期の業績予想で …

【休業要請に異議あり】 社会生活の維持に必要ないものなんてあるの?

    緊急事態宣言が発令されたものの、満員電車は解消されないですね。 つまりは、企業が、国や自治体の要請を、全く無視しているということです。   これって、確実に、片手落ちの対策ですよね。 営業を自 …

ゲームチェンジするマーケット【これから日本の時代がやってくる!】

  株式投資家にとって、これからの1年は勝負の年になりそうだ。 安倍総理の辞任は、本当に残念なことだが、安倍総理が果たしてこられた成果は、これからいかんなく発揮される。 これからが本番なのだ。   安 …

好決算銘柄がまさかの失速!

    長野市長の言動が、物議を醸している。 長野市長が、市内で開かれた200人規模の企業の新年会に、私的に参加したのだが、悪びれることなく、正当性を主張したのだ。   加藤市長は、「会食のときは、お …

携帯料金値下げで通信業界は大パニック?!

    スマホの値下げが、やっと実現していきそうだ。 今までは、新たなプランや格安ブランドでの料金設定などで矛先がかわされ、既存契約者にとって全くメリットがない議論がなされていたのだが、くしくも業界最 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー