FINANCE LIFE Stock

【旅行関連株の受難】 コロナは天災か人災か?

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、まずまずの展開だったでしょうか。

マザーズ指数も750ポイントを回復しましたので、最低限のボーダーラインはクリアしてくれました。

 

しかしながら、旅行関連株が総じて下げた影響もあり、ポートフォリオの主力である「エアトリ」が下げてしまいました。

やはり、GoToトラベルの不正疑惑で、業界全般が疑心暗鬼になっているのかもしれません。

 

 

この問題は、客観的には、なかなか判断ができないものです。

確かに、HISや旅工房はやってしまいましたので、他もやっていない保証はどこにもありません。

 

しかしながら、これはあくまで不正ですので、あってはならないものです。

ですので、ガバナンスが機能していれば、起こるはずはないもののはずなのです。

 

 

でも、このコロナ禍です。

コロナは色々なものを破壊してしまいましたので、人の心根も壊れてしまっても不思議ではありません。

 

人間ですので、貧すれば鈍します。

そんなに、人間は強いものではありません。

 

 

ですので、このような不正はあってはならないものではあるものの、一方的に糾弾できるものではないと思えてしまう自分がいます。

 

コロナが悪いんです。

 

そして、コロナ対策も悪いんです。

 

天災と人災が相まって、とんでもない化け物になってしまったのです。

 

 

ここからはもう、この災難も、人の手で終わらせることができます。

 

一刻も早く、終わりになるよう、心より願っています!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, LIFE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【世の中の茶番劇】 脱炭素やSDGsなどの利権闘争に惑わされるな!

    ここのところ、マーケット同様、天気も寒い日が続いています。 外出する機会が少ないので、室内に籠城してばかりですが、身も心も縮こまってしまいます。   今年の冬は、例年より寒い日が多いように感じ …

【日本株まさかの堅調】 円安のおかげで、崖っぷちに踏みとどまった!

    本日の日本市場は、小幅に下げる展開。 全くもって、予想外の展開となり驚きでいっぱいです。   先週末、米国市場が大幅安になったことから、本日はいよいよ相場崩壊となるのではないかと考えていました …

【中国ミサイル発射】台湾有事は日本有事、その覚悟やいかに!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日のNY市場の上昇からすると、上げ幅は物足りなさを感じたものの、あまり欲張ってはいけません。   世界市場においても、どうやら堅調のようですので、今のところ …

【祝】「エアトリ」が再び復調気配!

    本日のマーケットは、日経平均は軟調だったものの、マザーズはわりと大きく上昇してくれました。 昨日のナスダックが上昇した恩恵もありますが、ここのところの大きな下落分の巻き返しが、ようやく始まった …

緊急事態宣言発令で、株価は底打ちか?

    本日のマーケットは、昨日までの総悲観ムードが一変し、日経平均、マザーズともに大幅高となりました。 もう一押し、二押しはあるかと思っていましたが、割と早い回復でした。   昨日も記しましたが、「 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー