FINANCE Stock

【サンアスタリスクが動意】 相場には、時に必要な下げもある!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、引き続き絶好調。

日経平均株価は、バブル後最高値を更新し、勢いは止まるところを知りません。

 

つい1ヶ月ほど前までは、今年はもう3万円を超えることはないだろうと諦めていましたが、恐るべき政局相場です。

まだまだ、ここから一段高も期待できる展開ですので、非常に楽しみです。

 

 

そして、ポートフォリオについても、理想的な展開が続いています。

 

まず、連日お伝えしている「エアトリ」ですが、本日は、期待通り上昇してくれました。

昨日は、HISショックに引きづられ、3日続落となりましたので、今日がまさに正念場でした。

 

高値更新後の、軽い調整で終わるか、下落転換となるのか、軽い調整で終えるには、3日続落が限度だと考えていましたので、見事に切り返してくれました。

これで、利食い売りを吸収し、上昇に弾みがつくのではないかと期待しているところです。

 

 

また、主力の一角の「サンアスタリスク」も、良い流れになってきています。

 

昨日まで、大きく5日続伸しており、いよいよ動意付いてきました。

こんなところで停滞している銘柄ではないと思いますので、ここから、まずは3,000円奪還を目指してほしいです。

 

本日は、反落となりましたが、これは、上昇途中の必要な下げだと思っています。

利食い売りは必ず出てきましたので、これをどうこなしていくかが重要となります。

 

今日の株価推移を見てみますと、場中で6%近く急落したものの、終値は2%弱の下落まで戻してきましたので、下がりながらも力強さを感じる動きを見せてくれています。

明日も調整するかもしれませんが、その後は、エアトリ同様、上昇を続けてくれるものと考えています!

-FINANCE, Stock
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【被弾】Kaizen Platformがストップ安(泣)

    本日のマザーズは、エグかったです。 最後の止めを刺された感じで、各所から悲鳴が聞こえてきます。   決算発表を終え、内容の悪かったところが売られるのは当然だとしても、関係のないところも巻き添え …

【主役交代】 バリュー株からグロース株へ、復権なるか!

    本日の日本市場は、予想外の全面高の展開。 NY市場が軟調でしたので、その影響を受けると思っていましたが、切り返しましたね。   ただ、日経平均は305円高ですので、昨日の半値戻しにも届いていま …

会社四季報でアフターコロナを考える

  この週末は、投資家にとって、大忙しだ。 なぜなら、本日は、会社四季報の発売日だからである。   四季報は、3か月に1回発売され、今回は夏号になるのだが、なにより新型コロナ後の展望がどうなっているの …

久々に新規銘柄を購入!【競馬の仇を株で討つ】

  本日の日経平均株価は、先週末の米株高を受けて260円高と堅調に推移。 米大統領選までは、方向感の出づらい展開となると思うが、週初としては、良いスタートダッシュとなった。   肝心のマザーズは、前場 …

【旅行関連株が…】 今日も上値が重いエアトリさん、ここは上方修正しかないでしょ!

    本日の日本市場は、久々に全面高の展開。 マザーズも、2%を超える上昇となりましたので、まずはよかったです。   米国の長期金利が高止まりしているのは、グロース株には基本アゲインストですので、相 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー