FINANCE Stock THOUGHT

【テスラ時価総額1兆ドル】 脱炭素という虚妄が怪物を育む!

投稿日:

 

 

米国市場が強いです。

NYダウ、ナスダックともに上昇、企業業績を好感し、連日の最高値更新となっています。

 

日本市場が燻っているのを横目に、上昇し続けるのは羨むばかりです。

やはり、世界は米国一強ということなのでしょう。

 

 

この米国株躍進の中で、一際、目立っているのが「テスラ」です。

EV車のパイオニアであるテスラは、世界的なEV化の波に乗り、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとなっています。

 

 

このテスラの凄さは、時価総額を見ると、明らかです。

先月に、テスラの時価総額は、1兆ドルを超えました。

 

1兆ドルというと、途轍もない額ですが、アメリカ企業で1兆ドルを超えたのは、アップル、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、フェイスブックに続き、史上6社目となります。

 

 

当然に、日本企業で1兆ドル超え企業は皆無で、首位は、トヨタ自動車の33兆円と、足元にも及びません。

 

この数値を改めて見ると驚愕なのですが、テスラの時価総額は、トヨタ自動車の4倍にもなっています。

まさに、恐るべしです。

 

 

しかも、世界の主要自動車メーカー12社の時価総額を足しても、テスラに及ばないという異常事態です。

 

もう、期待先行ではなく、供給を増やし実力を兼ね備えてきていますので、一過性の動きとは言えないでしょう。

 

 

ここで思うのは、「あの時、テスラ株を買っておけば」という後悔の念です。

これは、株あるあるの一つですが、半年前くらいに、米国株への全面シフトを実際に検討していただけに、大いに悔やまれます。

 

 

しかし、このテスラ、中国で生産していますので、半分以上は中国企業になっているのかもしれません。

 

日本企業に不利な、そして益のないEV化の流れに、日本国が後押ししているのが不可解極まりないです。

テスラ車を購入すると、40万円の補助金を国(私たちの税金)から貰えるのです。

 

 

このようにして、テスラが時価総額1兆ドルを突破したのかと思うと、複雑な気持ちになりますよね。

 

本当に、ここからの政策を誤ると、国が滅びます。

空気や感覚だけで国の行く末を決めることは、避けないといけません。

 

岸田さん、大丈夫かな???

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

勢いに乗って「グッドパッチ」を追撃買いしたが、空振り三振に斃れる!

    今日は、流石にリバウンドがあると思っていたが、日経平均は、まさかの120円安と沈んでしまった。 週初としては、最悪の始まりとなってしまった。   売り圧力がここまで強いのかと、恐ろしくなるばか …

今週の投資戦略! 【エアトリとグッドパッチに期待】

    今週のマーケットは、調整期間の終了を確かめる週となるだろうか。 米国の長期金利は、再び上昇基調にあるものの、現在の1.6%程度までは、市場は織り込んでいるものと考えられるので、その後の新たな展 …

【日本市場全面安の中】 旅行関連銘柄が気を吐き、エアトリは3,000円奪還!

    本日の日本市場は、大荒れの展開。 世界市場も全滅で、米国CPIショックが世界的に伝染してしまいました。   日本市場は、上場全銘柄で、上昇したのがわずか744銘柄、値下がりが3,176銘柄と、 …

【エクサウィザーズ】 ワンコイン銘柄に成り下がったが、まだ諦めないぞ!

    本日の日本市場は、弱々でしたね。 日経平均株価は、600円高まであったのですが、終わってみれば100円高に。 マザーズは寄り天で、こちらは最後はマイ転する始末です。   さらに、現在は、先物価 …

夢なき者に成功なし!【吉田松蔭】

    本日も寒い1日となった。 気温だけでなく、マーケットもお寒い展開となり、心身ともに冷え込んでしまった。   寄り付きこそ勢いよく上げたのだが、コロナウイルスがロンドンで変異をとげたとかで、一気 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー