FINANCE Stock THOUGHT

「金融所得課税」見送りも、岸田内閣は短命に終わる!

投稿日:

 

 

岸田さん、金融所得課税を凍結しましたね。

まずは、これで一旦、相場は落ち着くと思いますので、一安心といったところでしょうか。

 

所信表明演説でも、この金融所得課税には触れていませんでしたので、遅かれ早かれ、打ち消すとは思っていましたが、なかなか粘っていました。

やはり、これは、相当にやりたかったことなのでしょうね。

 

財務省としても、あらゆる手段で増税を試みようとしているはずですので、ほんと、とんでもない省庁です。

 

 

 

この、当面は見送るという表現、よく耳にしますが、何を持って見送りを解除するのでしょうか。

高市さんは、2%インフレの達成を指標に置いていましたので、まずはここが意識されるのでしょうね。

 

ということは、本当に当面は難しいということだと思います。

よほどの財政出動と成長戦略が必要となりますので、岸田さんが、財務省を敵に回して実行できるのか、ということですので、まあ無理でしょうね。

 

 

彼は、「成長と分配」ということを言っていますが、明らかに分配の方がメインの施策です。

成長か分配かの不毛な議論を終わらせると言っていますが、そもそも、そんな議論なんてあったのでしょうか?

 

成長がないと分配などできないわけですので、成長が先に決まっています。

メインの施策がこんなデタラメですので、終わっているとしか言いようがありません。

 

 

こんなんですから、金融所得課税もまたいつ言い出すか分かりませんので、早く、この内閣は終わらせた方が良いでしょう。

今回の衆院議員選では、そこまで大敗しないので無理ですが、来夏に行われる参議院選挙がポイントになります。

 

岸田内閣は、来夏に終止符を打ちます。

1年持たない形になりますが、それ以上になると、財務省がのさばってきますので、それは避けないといけません。

 

 

さて、日本市場については、今週は、落ち着きを取り戻す展開となりますが、不安定な状況は変わっていません。

よって、一旦上がったところで、利確・清算して、再度の下落に備える必要があるかと考えています。

 

課題は、この上がったところをどう見極め、果敢に行動できるかになります。

ずっと、この決断と実行が出来ていませんので、今回は、相当意識して取り組みたいと思います。

 

 

 

とりあえずは、金融所得課税が見送りとなり、良かったです。

今週も、資産を増やせるよう、頑張りましょう!

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PCR検査は廃止せよ】 コロナ陽性者になっても、風邪薬飲んで寝るだけ?!

    本日の日本市場は、小幅ながらも全面高の展開。 ただ騰落数で見ますと、下落銘柄の方が多い状況ですので、全体感からしますと強気とは言い難いでしょうか。   しかし、世界市場においても、ほぼほぼ上昇 …

秋の選挙3番勝負!【初戦の大阪都構想は否決、次の米大統領選の行方は?】

  秋の選挙、3番勝負が始まった。 3番勝負とは、大阪都構想、米大統領選、イエスリコール大村知事だ。   その第一弾目の、大阪都構想を巡る選挙が昨日行われ、結果は、僅差で反対となり、大阪維新の会の都構 …

【臨戦体制のススメ】 ネガティブな相場環境でも、積極果敢に指値を入れよう!

    本日の日本市場は、ほぼ横ばいの展開。 日経平均は僅かにプラスとなったものの、マザーズは僅かにマイナスとなり、これで3日続落となりました。   マザーズは、いつまで調整が続くのでしょうか。 ナス …

【日本株全面高】 月末アノマニー脱却で、相場転換となるか?

  本日のマーケットは、ようやく月末アノマリーの呪縛から解放される全面高の展開となりました。 月末最終日は、11ヶ月連続で下落するという悪夢の展開が続いており、今日も下げるとなると遂に1年という大台に …

【株式市場は別世界】 ウクライナ情勢を尻目に、日経平均は28,000円回復!

本日の日本市場は、全面高の展開。 日経平均株価は、まさかの800円超高となり、28,000円を回復しました。   懸念していたマザーズ市場も、本日は無事上昇してれましたので、安堵しているところです。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー