comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【13年ぶりの8日続落】 岸田ショックにエネルギー価格上昇が重なり、日本マーケットは底無し沼状態

    今日も、ダメでしたね。 これで、日経平均株価は、2009年以来の8日続落となりました。   何をやっても、どう期待しても、上がらないですね。 相当根深い何かを感じます。     その何かとは、 …

【日本市場4連騰】 VIX指数も低下傾向で、いつしかセリングクライマックスも終了か!

    今日の日本市場は、全面高の展開。 全体の8割超が上昇しましたので、正真正銘の全面高でした。   これで、日経平均もマザーズも、4連騰となりましたので、本格反騰と見て良いのでしょうか。 NY市場 …

株式投資は好きか嫌いかで判断!【すかいらーくの株主優待制度改悪にどう対処する?】

  投資先の動向は、常にチェックする必要がある。 時代の変化は激しく、企業のコアコンピタンスや運営方針は、むしろ変化していくことが正常なので、変化すること自体は歓迎すべきことだ。   しかし、当然にそ …

【落ちるナイフ】 「プレミアアンチエイジング」急騰も、勝負できず!

    本日の日本市場は、日経平均は小動きでしたが、マザーズ指数は、引き続き堅調な展開。 グロース株が、着実に巻き返してきています。   相当程度、凹んだ銘柄が数多くありましたが、その多くの銘柄が、大 …

コロナウイルスと株式相場の関連性【第2波リスクを考える】

    本日の株式市場は、予想外の暴落となった。 日経平均株価は、前日比774円安となる21,530円の安値引け。 売りが売りを呼び、最後は投げ売り状態に。   確かに、先週末のダウの戻しが、思いのほ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー