FINANCE Stock

【相場急落】再びチキンレースが始まった!

投稿日:

 

 

やはり、今日は大きく下げましたね。

コロナ陽性者が増えたことに加え、ナスダックが割と大き目に下げたことから、日経平均は400円弱の下げ、マザーズにいたっては4%下げの暴落となってしまいました。

 

相変わらずの過剰反応、日本マーケットの脆弱さを垣間見る1日となりました。

日銀砲なき今、相場を支えるものが何もないといった状態でしょうか。

 

 

オリンピックでは、日本選手のメダルラッシュが続いており、日本の強さを世界に見せつけているのですが、相場の方は、真逆の展開となっており、情けない限りです。

 

 

また、ポートフォリオについても、大きなダメージを受けており、特に買い増しを続けている「エアトリ」が、陽性者増の影響を受け大きく下げてしまいましたので、この1銘柄だけで30万円ものマイナスとなってしまいました。

それでも、こんなチキンレースには負けてはいられませんので、本日も下がったところは、着実に買い増しを実行しました。

 

今は耐える時。

コロナは、個人的にはもう全く恐れていないのですが、社会的にはまだガヤガヤ騒いでいる状況ですので、しばらくは混乱が続くかと思われますが、いずれ近いうちには必ず収束していきます。

 

 

ということで、しばらくはチキンレースが続きますが、負けないよう食らいついていきたいと思います!

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

銘柄研究 「Chatwork」 ~働き方改革を推進するリーディングカンパニーとなれるか~

    日本企業の生産性が、非常に低いと言われて久しい。 日本生産性本部から「労働生産性の国際比較」という調査研究が発表されており、2017年は、日本の就業者1人当たり労働生産性がOECD加盟36カ国 …

サンアスタリスク・オプティムなど好決算銘柄が撃沈⤵️

      本日は、北海道を中心に嵐の天気となっているが、私のポートフォリオも、嵐に見舞われた。 日経平均もマザーズも下落したので、やむを得ない相場環境ではあるのだが、好決算銘柄が軒並み売られ、決算前 …

【今後の相場展望】 グロース株受難の相場が続いてしまうのか?

    ついに、米国市場が大きく崩れました。 先週末、米国ダウは、981ドル安となり、今週の市場は、暗雲が立ち込めています。   この急落の原因は、利上げによる金利上昇ということになっています。 当初 …

【株主優待はお得感あり】 USEN株買い増しし、U-MEXT 1年間無料ゲット!

    本日の日本市場は、小幅ながらに全面安の展開。 世界市場を見てみても、ほぼほぼマイナス圏のようです。   欧州市場もイマイチで、米国ダウ先物も下げています。 今週末は、一服相場となりました。   …

【GoTo再開へ】 推定有罪で容疑者にされた旅行・観光業界の名誉を回復すべし!

    GoToトラベルが、また動き出したようです。 平日の利用を促進するとのことですが、いずれにせよ、実際に早く実行してほしいものです。   このGoToトラベルキャンペーンの再開有無に関わらず、現 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー