LIFE THOUGHT

【超過死亡数が激増】 ついに全国紙が取り上げたが、真は究明されるのか?

投稿日:

 

 

死亡数1~3月急増 国内3.8万人増、「感染死」の4倍

 

本日の日本経済新聞に、この記事が記載されました。

やっと全国紙が、この異常事態を取り上げましたね。

 

前年比で2月は1万9490人(16.4%)、3月は1万5992人(12.9%)増えていますので、まさに異常事態です。

 

一般的には、このようなことを聞くと、コロナでの死亡がこんなに増えているのかと、連想することでしょう。

この2年半、コロナで苦しめられていますので、当然のことでしょう。

 

しかし、新型コロナの死亡報告数はそれぞれ4841人、4464人ですので、コロナが原因ではありません。

 

しかし、しかし、私は、逆にコロナでこんなに死んでいるのかと、驚きを感じます。

こう感じる人はごく少数派だと思いますが、やはり、おかしいと感じざるを得ません。

 

でもこれは、コロナ死の定義を見れば、すぐに解明できるのです。

コロナ禍では、PCR検査で陽性になれば、全てコロナ死としてカウントされるのです。

 

つまり、末期癌で死亡しても、死亡後にPCR検査で陽性となれば、癌による死亡ではなく、コロナ死となります。

また、驚くことに、自殺や交通事故で死亡したとしても、病院で陽性が確認されると、コロナ死となるのです。

 

こんな馬鹿げたカウントを、ずっと行っていることの方が異常であり、茶番と言われる所以です。

 

ですので、実際にコロナが原因で死亡した人というのは、どれくらいなのかは全く不明なのです。

 

 

よく考えてみてください。

 

6月4日の東京都の新規陽性者数は、2,071人です。

対して、重症者数は、わずか2人です。

 

この時点で、コロナはもう2類相当の病気ではないということが、まずは分かります。

 

そして、死亡者数は、5人です。

この5人、おかしくないですかね。

 

重症者が2人しかいないので、5人も死亡しているなんて、計算が合いません。

違う死因の人がカウントされているとしか、考えられませんよね。

 

なぜこんなことを行い続けているのか。

恐怖を煽っているとしか思えません。

 

騙されないようにしないと、判断を誤ります。

 

 

そして、冒頭の死亡数増の問題。

今回の記事は、今年の1月から増えていると書かれていますが、真実は、昨年から増えているのです。

 

2021年の3月以降、一貫して、昨年の死者数を上回っています。

では、2021年の3月以降に何が起こったのでしょうか。

 

これを考えれば、この原因が何なのかを推測することができます。

あくまで、推測ですので、真因は分かりませんが、分からなければ調査する必要があるわけです。

 

しかし、この調査は頑固としてしないとされています。

だから、余計に怪しく感じてしまうわけです。

 

調査すれば分かるかもしれないのに、絶対にしない。

そして、このような推測を、陰謀論として片づけてしまうのです。

 

どっちが陰謀論なのか。

冷静になって考えれば、分かりますよね。

 

真相が究明されること、切に願います!

 

 

-LIFE, THOUGHT
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【岸田総理覚醒か】 原発再稼働と国葬決意!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 よく分からない上昇となっていますが、円安効果でしょうか。   ドル円は、ついに140円を窺う展開となってきています。 米国の6月のCPIが、前年同月比で9.1 …

【脱炭素の嘘】 原発と天然ガスは、クリーンエネルギーだったんだ?!

    今朝は、珍しく朝から用事があり、出かけようとしたら、雪が降ってきました。 なにやら、大雪警報が発令されているようで、まだ積もっていないものの、用心して予定は中止に。   しかしながら、中止にし …

枕の向きが逆だった衝撃! 【反対で寝ていたのは私だけ??】

  本日の日本市場も、方向感に欠ける展開となった。 前日は、ナスダックが久々に上昇したので、日本においてもマザーズを中心としたグロース株には、追い風になるかと思っていたのだが、期待外れとなってしまった …

忍耐力を高め道を開く!【この道より我を生かす道なしこの道を歩く】

    本日の日経平均株価は、+171円。 昨日のNYダウおよびナスダックの大幅安の影響を、大きく受けるかと心配されたが、何とか切り返すことができた。   ここのところ、NYの影響をあまり受けないよう …

カーボンニュートラルで、日本経済は衰退する!

    本日、予定通りと言いますか、25日からの緊急事態宣言発令が決定されました。 東京は、令和のアルカポネとなった小池知事による、滅茶苦茶な対策が為されそうで、暴動が起こらないか心配になります。   …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー