FINANCE Stock

【株の醍醐味】エアトリが5連騰達成!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、全面安の展開となったものの、影響は軽微でした。

今週は、前半に急ピッチで飛ばした影響もあり、後半はヨコヨコの状態となってしまいました。

 

それでも、地獄からはなんとか這い上がってくれましたので、万々歳です。

こんなにも早く戻してくれるとは、想像もしていませんでしたので、いい意味での寝耳に水で、相場も長くやっていると、こんなこともあるんだなという感慨に耽っているところです。

 

 

その中でも、一番会心だったのは、エアトリの上昇です。

まだ年初来高値からは、10%以上も下の価格ではありますが、下落局面で、果敢に買い向かいましたので、それが報われた形です。

 

含み益がどんどん無くなっていく中、心細くなる感情と戦いながら、必ず上がるとの信念のもと、買いを入れていきました。

買えば下がるの厳しい展開でしたが、それになんとか耐え抜き、今ではそれが利益として還ってきてくれています。

 

 

一寸先は闇ともなりうるわけですが、これぞ、株の醍醐味というやつですね。

もちろん、全てがうまくいっているわけではありませんが、今週は、この喜びを噛み締めたいと思います。

 

ちなみに、今日のエアトリは、15円高と僅かな上昇に留まりましたが、これで5連騰達成です!

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3役揃い踏みで下落するも、ポートフォリオは何とかプラスに!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに上昇し、マザーズは、これで4日続伸となりました。 マザーズは、5月17日につけた1040ポイントを底値に、ジワジワと上昇し、やっと75日線にタッチし …

グッドパッチ株は持ち堪え反騰相場へ!

    本日は、何と言っても、グッドパッチの検証をしないといけない。 昨日のブログにも記載したが、MSワラントのインパクトがどうだったのか。   個人的な見解では、一過性のもので、悲観する内容ではない …

中国問題と脱炭素宣言で、株価は低迷してしまうのか?

    日本マーケットは、我慢の展開が続いています。 NY市場は、ナスダックにしても、S&P500指数にしましても、最高値を更新するなど絶好調なのですが、日本市場は、軟調な状態となってしまっています。 …

そろそろ損益通算すべきか考えどころ!

    本日の日経平均株価は、43円安と反落したが、東証1部の騰落数は半々程度と、昨日に続いて膠着状態となっている。 マザーズ指数は、若干上げたものの、主力のサンアスタリスクが大きく値を下げ、本格回復 …

【会社四季報発売】 Kindleで本日16日まで50%ポイント還元キャンペーン実施!

    本日の日本市場は、日経平均株価が600円を超える大幅高の展開。 まさかの上昇に驚いているところです。   昨日のFOMCが、想定内のサプライズなしで終わったことが好感され、NY市場が上昇したこ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー