FINANCE Stock

【今週の市場展望】 引き続き軟調な展開も、落ちるナイフを果敢に掴みに行く所存!

投稿日:

 

 

本日は3連休の最終日。

正月休み明けのリハビリ期間も、終わりを迎えようとしています。

 

明日からが、実質的に仕事初めとなりそうですので、心機一転していかないといけません。

株も明日からが本番です。

 

 

しかしながら、明日からが本番というものの、先週は、流石に下げ過ぎでしたよね。

ここのところ、年末年始は荒れる傾向にはあるものの、1年を暗示しているようで、あまり気持ちの良いものではありません。

 

特に、新興株にとっては、今週は厳しい展開が続くのかもしれません。

先週末も、ナスダックが下げてしまいましたので。

 

 

こうなってしまいますと、ポートフォリオも、また傷んでしまうのは確実です。

先週は、果敢に買い向かいましたので、雪だるま式に損失が拡大していきそうです。

 

また、旅行関連株の「エアトリ」も、引き続き売り圧力が強くなりそうです。

弱毒化しているオミクロン株が激増しており、利害関係者が、必要以上に騒いでいますので。

 

 

ということで、今週は、2,000円近辺まで売り込まれることが予想されます。

短期的に見ると、これはかなり痛手ではありますが、株は短期ではありませんので、気にしないようにしないといけません。

 

むしろ、これを買いの好機と捉えないと、なかなか勝てるものではありません。

 

ですので、今週も、安値を着実に拾っていきたいと思います。

 

こんなところで、負けてはいられませんよ。

 

落ちるナイフを、果敢に掴んでいきます!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【明日から株三昧】 買って〜買って〜買いまくれ〜 ♪

    本日の日本市場は、一転して、下げ相場の展開。 全市場が下落しましたが、中でも、マザーズの下げが大きかったですね。   年末も、取引日はあと3日となりましたが、大きな動きはなさそうな感じです。 …

【旅行関連銘柄復権か】 オープンドアが赤字縮小で、旅行需要回復を確認!

    本日の日本市場は、日経平均株価が続伸し、28,000円超えを達成。 ここのところ、堅調な相場が続いています。   しかしながら、マザーズ指数は反落。 どっちも上がるというのは、なかなか難しいも …

今週の週間戦績!【週間MVPはPR TIMESが受賞】

  やっと、寒さが和らいできた。 しばらく寒波が続いていたので、身も縮こまっていたのだが、本日は気温も上がり過ごしやすい日に。   しかし、黄砂の影響か、空はどんよりした日が続いているので、洗濯物は室 …

【マザーズ大暴落は絶好の買い場】 ド派手に行くぜ!!

    気候的に寒い日が続いていますが、相場もかなり寒い状態となっています。 本日は、マザーズが総崩れしてしまい、下げ率は、なんとマイナス5%にも達してしまいました。   5%も下げるなんて、ここ1年 …

マーケットはコロナ感染者数増加に翻弄されるのか?【でも、寒くなれば感染者が増えるのは当たり前じゃないの??】

    本日の株式市場は、昨日と全く同じ展開となり、日経平均株価は106.97円安の25,527円。 日経平均は下落したものの、TOPIXは0.98ポイント高となり、結局、日経平均はまたファーストリテ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー