FINANCE Stock

【基本戦略の徹底】 安いところは買うの方針で、「良品計画」を打診買い!

投稿日:

 

 

本日の日本市場も続落の展開。

なかなか浮上のキッカケを掴めずにいます。

 

日経平均は、28,000円の戻り高値から、26,000円の攻防戦へ。

マザーズは、840ポイントから750ポイントへ。

 

このまま更にズルズルと下がり続けてしまうのか。

どこかで、また反転してくれるのか。

 

 

悩ましい展開となってしまっていますね。

売るに売れず、買うにも怖いということで、動くに動けない状態に陥ってしまっています。

 

最悪な展開としては、このまま下がり続け、セルインメイに突入してしまうというものです。

ここで損切りは精神的に難しいので、売れないまま更に魔の5月に突入というのが、最悪のシナリオです。

 

結構、毎年同じような展開になっていますので、いい加減、学べよと思うのですが、なかなか成長しないですね。

今年も、同じ罠に陥ってしまいました。

 

 

それでも、必ずセルインメイになるわけではありません。

バイインメイになる可能性だってありますので、あまり悲観的になってもいけません。

 

思い悩み過ぎるというのが、健康上もっとも良くありませんし、免疫が低下してしまいます。

ある程度は、楽観的にいかないと、人生やってられません。

 

 

ということで、引きこもってばかりもいられません。

基本的な投資戦略である、安いところを買うという姿勢は、貫いていこうと思っています。

 

そこで、本日においても、だいぶ安くなった「良品計画」を打診買いしました。

 

明日も、安くなれば、何らかの銘柄を購入することでしょう。

指値は、しっかりと入れてありますので!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セレスが二日連続ストップ高を演出! 【会心の一撃を逃す痛恨の失策】

    本日の日経平均株価は、3万円超えから一夜明け、達成感から一旦は売られるかと思っていたが、引き続き勢いが衰えず、380円高と続伸した。 恐るべき強さであり、もうこれは逆らえないなと思わざるを得な …

【原油急騰で市場狼狽】 エネルギー価格を抑えるには、脱炭素を止めれば良し!

    本日の日本市場は、大暴落。 原油価格の上昇が止まらず、資源高により景気悪化懸念が売りを呼んだ格好です。   確かに、原油先物は棒上げが続いていますので、このまま行くと、さまざまな産業に波及し、 …

【がんばれ総合商社】 サハリン権益を死守せよ!

    ロシアからの企業撤退が続出しています。 一部、ファーストリテイリングのような見苦しい動きもありましたが、今後も、どんどんと撤退は増加していくことでしょう。   これは、企業倫理に基づいた動きと …

【決算発表ラッシュ】 今週3,000社が決算発表、セルインメイか、バイインメイか?

    今週の日本市場は、どうなるでしょうか。 先週のGW週間が、勝負の1週間だったのですが、個別ポートフォリオは別として、大きな下落はありませんでした。   米国は、金融引き締め懸念で、ボラティリテ …

【未だに2類を変えられない日本】 東京のコロナ重症者ゼロの矛盾!

    本日の日本市場は、日経平均は続落となりましたが、マザーズは切り返しました。 流石に下げ過ぎということから、買いが入った模様です。   世界市場を見てみますと、アジア・ASEAN市場は反発。 欧 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー