comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ感染者数・死亡者数は、本当に正しい数字なのか?

    東京オリンピック開催の是非を問う動きが、活発化してきています。   緊急事態宣言真っ只中の現状で、やれる訳が無いという論。 一方、日本の感染者は「さざ波」程度なので、この状況で中止など笑止とい …

音声合成技術の「エーアイ」で爆死も、ポートフォリオ全体では辛うじてプラスに!

      本日の日本市場は、米国株の暴落を尻目に、逆行高を演じてくれた。 先物が上昇していたので、連れ安することはないだろうと思ってはいたが、日経平均は427円高と、予想外の強さを見せた。   マザ …

【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!

    今日も猛暑でした。 朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。   また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。 ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという …

専業投資家への道! 【2月の投資成績は80万円のプラス⤴️】

    昨日の大暴落から一夜明け、やや冷静さを取り戻しつつある。 注目のNY市場は、ナスダックは反転したものの、ダウは469ドル安と安値基調が継続した。   問題となっている米国の長期金利は、一旦は下 …

【脱石炭火力に不参加】 日本を救う萩生田大臣のファインプレー!

    昨日のNY市場は、雇用者数の増加幅などが市場予想を上回ったことが好感されるなど、NYダウは最高値を更新しました。   米国は、これで何度、最高値を更新したことでしょう。 日本との違いが鮮明とな …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー