未分類

【年初来安値更新中】 AI本命の「エクサウィザーズ」頑張れ!

投稿日:

 

 

昨日の日本市場および世界市場は、やっと下落が止まった状況となりました。

下げ過ぎ感からの反発でもありますので、来週どうなるかは、まだ全く分かりません。

 

それでも、一昨日の木曜日に、セリングクライマックスを静かに待つと記したのですが、まずはその願いが叶った展開となり、この週末は、ホッと一息つけるものとなりました。

 

 

ポートフォリオについては、さすがに概ね上昇したものの、エクサウィザーズだけはいただけません。

水曜日に決算発表し、今期は、わずかながらも黒字化の計画を出したのですが、木・金と下げ続けています。

 

黒字化は朗報だったとは思うのですが、わずか数千万円というのが、ショボいということなのでしょうね。

AI業界で、天下を獲れる器と言われていますので、その期待が大きい分、ギャップが埋められないということです。

 

ということで、まだ少々時間がかかりそうです。

先月中旬には、上げ基調になっていい感じだったのですが、そこから4割安ですからね。

 

期待と失望が入り混じり、今は、失望が大勢を占めているということですね。

 

 

本来であれば、一旦、退却ということも考えないといけない状況なのかもしれません。

あまり入れ込むと、ドツボにハマってしまいますから。

 

この入れ込んでいる要因は、今年は、このエクサで勝負すると決めてしまったことです。

今年のど本命に据えてしまいましたので、ここは、簡単には引き下がれないところです。

 

なので、先月、損益ゼロまで回復した時も、売るという選択はありませんでした。

そこから、100万円超含み損を抱えるに至ってしまいましたので、なかなか笑えない展開ではあるのですが、ここまで来ましたので、しばらく、耐えて待ちたいと思います。

 

まだ、今年も前半戦です。

年末には、ああ、ホールドしていて良かったと笑える状態になっていることを、期待しています!

 

 


トレード日記ランキング

-未分類
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

忍耐力を高め道を開く!【この道より我を生かす道なしこの道を歩く】

    本日の日経平均株価は、+171円。 昨日のNYダウおよびナスダックの大幅安の影響を、大きく受けるかと心配されたが、何とか切り返すことができた。   ここのところ、NYの影響をあまり受けないよう …

暴落時でも上昇する銘柄が、本当に強い銘柄!

    本日のマーケットは、続暴落の恐怖のなか、一転して大幅な回復を見せた。 日経平均株価は、697円高と、先週末の半値戻しを成し遂げた。   先週末、ダウが続落したため、どうなることかと思っていたの …

【東京五輪、贈収賄事件】 影響拡大も、株式市場は反応せず?

    本日の日本市場は、均衡相場となりました。 TOPIXは微下げとなりましたが、マザーズ指数は続伸、日経平均株価は5日ぶりの反発となりました。   6円上げですから、反発というには物足りなさはある …

【暴落相場の予兆?】 米国住宅ローンの急騰がバブル崩壊を招くのか!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 特にマザーズ銘柄は、ひどい下げに見舞われ、指数自体も4%の下落となりました。   世界市場を見渡してみましても、ほぼ全ての市場が下落しています。 やはり、セル …

旅の思い出は一生もの【お金がなくても旅に行くべし】

  年内は、海外旅行は難しいだろうか。 第2波を考えると、やはり、海外はハードルが高いだろう。 旅を生きがいにしていただけに、虚無感しかない。   そんな中、エイチ・アイ・エス(HIS)が、国内263 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー