FINANCE Stock

【米国市場続落】 長期金利がどこで高止まるかが、最大の懸念材料!

投稿日:

 

 

昨日のNY市場は、ダウ・ナスともに続落の展開。

下落基調は、変わっていない状況です。

 

4月の米雇用統計が、労働市場の需給逼迫と高い賃金上昇を示したものの、逆にインフレの高止まりが意識された格好となり、金融引き締めが強まるとの警戒感が勝ってしまいました。

 

また、長期金利の上昇も重荷となりました。

米10年国債の金利は、3.1%を突破したのも響いています。

 

ここ10年を見てみましても、最高値は、2018年の3.261%ですが、ここは容易に超えていくでしょうね。

そうすると、どこまで上昇し続けるのか、という点が、最大の関心事となってきます。

 

この不安というか、懸念が、燻り続けのが、相場にとってはよろしくないわけです。

いつまでも、織り込めない状態が続いてしまいますので、どこまで行こうが構いませんので(いや、あまり弾けてしまってもいけませんが)、早く確定させたいところです。

 

 

それにしても、ナスダックは、かなり調整してきています。

昨年11月の高値からは、3割弱も下げていますので、どこかで反発があってもおかしくない状況ではあります。

 

また、多くの銘柄が、半値以上下げていますので、全体的に見ると、指数以上に下げている印象です。

これは、下落基調ながらも、割と堅調な銘柄もあるということです。

 

その代表銘柄は、テスラとアップルでしょう。

どちらも、下げてはいるものの、ダメージはそれほど大きくはありません。

 

この2銘柄が頑張っているので、ナスダック指数も、大暴落は免れているのでしょうね。

 

 

ここから考えてみますと、2通りのシナリオが、出来上がります。

 

一つ目は、ナスダック銘柄は、指数以上に下げているので、どこかで反発があるというもの。

二つ目は、指数を支えているテスラとアップルが崩れると、さらなる大暴落に繋がるというものです。

 

 

さて、ここから先、どのような展開が待っているでしょうか。

第3のシナリオも、あるのかもしれません。

 

それにしても、ネットフリックスが下がり過ぎていますので、気になっています。

株価は、高値の1/4、PERは17倍です。

 

成長が鈍化しているとはいえど、確固たる地位を確立していますので、ここから業績がさらに悪化していくことは、考えにくいと思われます。

いかんせん、円安なのが玉に瑕です。

 

どうしたもんですかね。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アフターコロナはビフォーコロナの世界には戻らない!【デジタル銘柄は、いずれ「日はまた昇る」】

    本日も、日経平均株価は上昇し、マザーズは暴落する展開。 もう、いい加減、この流れは飽きたし、勘弁してもらいたいものだ。   ワクチンの目処うんぬんの材料で、ウイズコロナ銘柄が売られたとのことだ …

【WHOが終息宣言?】 コロナ禍が終わり、いよいよ旅行関連銘柄の出番が来るか?!

    本日の日本市場は、小幅ながら上昇。 昨日の暴落からしますと、焼け石に水ではありますが、下げ止まったことを良しとしないといけませんね。   世界市場は、高安まちまち。 結局は、米国がどうなるか次 …

IPO銘柄を見極め勝負に出る!

  本日の日経平均株価は、前日比△156円と下落してしまい、残念ながら菅政権発足のご祝儀相場とはならなかった。 毎日新聞によると、内閣支持率は64%で、第2次安倍内閣発足時の52%を上回ったようだが、 …

大きな下げ相場も、「エアトリ」に救われた!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに、まあまあ大きく下落しました。 昨日のNY市場の下げ、つまりは、FOMCが2023年にゼロ金利をやめるといったことに反応したわけですが、思いの外、大 …

【相場急落】再びチキンレースが始まった!

    やはり、今日は大きく下げましたね。 コロナ陽性者が増えたことに加え、ナスダックが割と大き目に下げたことから、日経平均は400円弱の下げ、マザーズにいたっては4%下げの暴落となってしまいました。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー