Stock

【サプライズ】バリュエンスホールディングスが、まさかのストップ高!

投稿日:

 

 

本日のマーケットも、とても弱い展開が続いてしまいました。

やはり、日銀砲のない日本市場は、もともと脆弱なのかもしれません。

 

いや、それよりも、コロナに屈した日本政府、そして日本国への失望の影響が大きいのでしょう。

こんなさざなみ程度の陽性者で、4度目となる緊急事態宣言の発令、そして、オリンピックの無観客の決定は、世界に赤っ恥をかいてしまいました。

 

 

こんな情けない日本に誰がしたのでしょうか。

メディアの罪が大きいのは間違いないことですが、それを跳ね返す政治力が、現政権にないというのが致命傷ですね。

 

ビクトリーロードの見えないオリンピック、どうなってしまうのでしょうか。

そして、日本マーケットは、このまま沈没してしまうのでしょうか。

 

 

本日の投資成績

 

このようなマーケット環境ですので、ポートフォリオもぼろぼろで、1勝9敗1分けと大敗を喫してしまいました。

サンアスタリスクやエアトリが大きく落ち込み、昨日、売り損なったPR TIMESも、案の定7%安と撃沈するなど、散々な1日となりました。

 

しかしながら、ワンサイドゲームになったものの、総額では、僅か4万円のマイナスと、奇跡的に軽症ですみました。

なぜかというと、この虎の子の1勝が、大きく上昇してくれたのです。

 

 

その親孝行の銘柄は、なんと、バリュエンスホールディングスです。

昨日の決算発表で、下方修正&減配という、絶望的な結果となりましたので、どれだけマイナスになるかと怯えていたのですが、なんとなんと、奇跡のストップ高を演出したのです。

 

何ということでしょう。

材料出尽くしというところなのかもしれませんが、S高までいくとは、想像も出来ませんでした。

 

 

まあ、「勝ちに不思議な勝ちあり」と言われますので、ラッキーだったと喜んでおきます。

明日どうなるかはわかりませんが、ぬか喜びにならないように、ケアしたいと思います。

-Stock
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【取引履歴公開】 「エアトリ」は底無し沼に沈むが、今日もご機嫌に買い増し!

    本日の日本市場は、引き続き、ひどい展開となりました。   日経平均株価は、高く始まり、自律反発かと思いきや、間も無く失速し、続落に。 マザーズは、続落こそ免れたものの、多くの銘柄が下落しており …

【ゲームチェンジ銘柄】 大暴落している「ネットフリックス」に投資妙味あり!

    昨日に米国市場は、ダウ・ナスともに上昇。 緊張の1週間、暴落懸念が拭えない中、初日はなんとかクリアしました。   ついに、長期金利が3%を超えましたので、どうなることかと思いましたが、大きな影 …

【月末アノマリー炸裂】 本日もお約束の暴落でジ・エンド!

    月末アノマリー、来ました。 先月まで、月末の日経平均の成績は、なんと10連敗。   昨年の9月から、月末マイナスの連敗が継続しており、本日も安定の下げを見せ、11連敗と見事に記録を伸ばしました …

【日本製鋼所株上昇】 相場環境が劣悪な中、期待通りの動き!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 上場銘柄の8割が下落するという、まさに全面安でしたので、なす術がありませんね。   特に、マザーズの下げが激しく、マザーズ指数は再び700ポイントを割り込む展 …

【この夏の思い出】 北海道旅行はキャンセルも、近場で豪遊する所存!

    米国市場が強いですね。 昨日も、ダウ・ナスともに続伸でした。   完全に勢いを取り戻したのでしょうか。 GDPは、2四半期連続のマイナスで、リセッション入りかとも言われていますが、株式市場の反 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー