FINANCE Stock THOUGHT

【どうしたFRONTEO】 4日ストップ安という地獄絵図の展開!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面高の展開に。

日経平均株価は、28,000円を回復しました。

 

やはり、今日は盛り返しましたか。

昨日、そろそろかも、と色気が出ましたので、その感覚は正常なものだったようです。

 

それでも、まだ乱高下状態から抜け出した訳ではありませんので、仕掛けには早いという考えには変化はありません。

 

 

今日の上げは、下がり過ぎからの自力反発買いに加え、メルク社がコロナの治療薬候補の製造販売承認を厚生労働省に申請したことも材料になったと言われています。

 

コロナの治療薬は、それこそ待ちに待ったもので、これが機能すれば、コロナはもうインフルエンザ並みとなると思っています。

日本においては、既にインフル以下の感染状況ではあるのですが、2類以上の措置が取られている以上は、永遠にコロナ禍が終わることはありません。

 

治療薬が機能すれば、コロナは治るウイルスということになりますので、まさにこの治療薬は、ゲームチェンジャーになりうるものなのです。

 

もちろん、安全性の担保は絶対条件ですが、速やかに、承認されることを願っています。

 

 

 

それにしても、フロンテオの下げが、えげつないですね。

今週、なんと3,000円も下げましたよ。

 

今日も、朝は高く始まったものの、終わってみればストップ安。

これで、昨日を挟んで、4日ストップ安という絶望的な地獄絵図となってしまっています。

 

まあ、買われ過ぎといえば買われ過ぎですし、また、今の状況は、売られ過ぎでもあると思います。

 

窓を空けて上昇したものは、また、窓を空けて下落するものですね。

 

高値で買ってしまった方、ご愁傷様です。

ストップ安ですと、売るに売れないので、どうしようもないですしね。

 

この銘柄は、数年前に購入したことがあるだけに、最近の動きは気になってはいましたので、危うく死地に陥るところでした。

 

まあでも、こうなった以上は、ホルダーさんは、資金が許せば持ち続けるしかないように思いますが、どうでしょうか。

いくらなんでも、来週には、下げ止まると思います、

 

週末は、株のことは忘れて、飲みましょう!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナウイルスは現代版ペリー来航

  コロナウイルスの感染者数が、東京で3日連続で3桁になったことで、にわかに騒ぎ出している。 100人そこそこで、大騒ぎするなといいたいが、メディアも煽っているので、始末に悪い。   小池知事は「近隣 …

百貨店の凋落!【復活の鍵は大胆なニッチ戦略か?】

  本日の日経平均株価は、2日続伸の131円高となった。 が、しかし、前場は500円を超える上昇になったものの、引けにかけて失速した。   さすがに、買われすぎとの判断で、買い方もビビってきたのではな …

日本のデジタル化は道険し【いつまで小銭を持っているの?】

  ここのところ、午後の一服のために、コンビニにコーヒーとチョコレートを買いに行くことが多い。 最近は、もっぱらファミリーマートの「コーヒー濃いめ」がお気に入りとなっている。   これで100円なら、 …

【コロナ規制撤廃】 子供たちに、いつまで犠牲を強いるのか?

    本日から、春の選抜高校野球が開幕。 昨日の雨からの順延となりましたが、今年は、有観客、吹奏楽もありとなりましたので良かったですね。   残念ながら、コロナ陽性者発生で、京都国際が出場辞退という …

【騙し上げの結末】 人生と同じで株も儘ならないものです!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開。   日経平均株価は、終始、安値で揉み合い、引けにかけて下げ幅を拡大しました。 マザーズもこれと同じように展開となりましたが、こちらは2%強の下落で、再び1 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー