FINANCE LIFE Stock

【U-NEXT最高】 1,000株保有して、株主優待ゲットするぞ!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面安の展開。

予想以上の下げとなり、少々戸惑っています。

 

なにやら、地政学的リスクによる下げとのことですが、中国は動きますかね。

米国は、台湾訪問を強行しましたが、様々な角度から分析した結果での実行ですので、間違いはないと思うのですがね。

 

もしくは、何か他の思惑があるのかもしれません。

米国が意味もなく動くわけがありませんから。

 

いずれにしても、中国が動かない前提となりますと、この下げは限定的に終わります。

中国にしても、経済が厳しい現状ですので、動く余裕はないでしょうね。

 

 

という環境でしたので、ポートフォリオも大きく目減りしてしまいました。

せっかく、戻り基調だったのに、水を差された格好となってしまいましたが、また明日から仕切直しでしょう。

 

現状、仕込みは大方終わっていますので、あとは株価が上がるのを待つだけというステージではありますが、一つ仕上げていない銘柄があります。

「USEN-NEXT HOLDINGS」です。

 

ここは、8月に優待がありますので、8月中に権利取りをしないといけません。

現状、900株まで買い進めてきましたので、待望の1,000株まで、あと100株となっています。

 

ここのところ上げ基調でしたので、追加買いのタイミングを逸していました。

どこかで100株仕込まないといけませんので、忘れず、抜かりなく行きたいところです。

 

 

もう、地上波テレビは、ほとんど観なくなりましたので、ここの優待はありがたいです。

U-NEXTとアマゾンプライムがあれば、困ることはありません。

 

時代は変わるものですね。

まさか、テレビを観なくなる日が来るなんて、想像もしていなかったですよ。

 

環境変化のスピードが、どんどん早くなっていっていますので、乗り遅れないで行きたいところです。

まだ、気持ちだけは若いつもりですので!

 

 

-FINANCE, LIFE, Stock
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【サプライズ選挙で市場暴騰】 このウキウキ相場はいつまで続くか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 衆議院選挙の結果が、予想外に良いように作用したようです。   今回の選挙は、自民党が単独で過半数を確保することができるかが焦点となっていました。   233議 …

専業投資家への道! 【2月の投資成績は80万円のプラス⤴️】

    昨日の大暴落から一夜明け、やや冷静さを取り戻しつつある。 注目のNY市場は、ナスダックは反転したものの、ダウは469ドル安と安値基調が継続した。   問題となっている米国の長期金利は、一旦は下 …

お医者さんはワクチン接種するのだろうか?【コロナワクチンは安全なのか】

    本日の最大懸念であったマザーズの暴落は、何とか避けられたようだ。 朝方は、11/11の二番底を割り込み、ついに底なし沼かと思われたが、何とか持ち直してくれた。   さすがに、75日線奪還とまで …

【グロース株壊滅で窮地も】 まだ余力十分で、強気に買い増し実行!

    本日の日本市場は、引き続き、グロース株売りの展開。 マザーズ指数は、832ポイントまで落っこちてしまいました。   なかなか、下げ止まりませんね。 まさに、体力勝負、根気勝負の段階にきています …

アフターコロナはビフォーコロナの世界には戻らない!【デジタル銘柄は、いずれ「日はまた昇る」】

    本日も、日経平均株価は上昇し、マザーズは暴落する展開。 もう、いい加減、この流れは飽きたし、勘弁してもらいたいものだ。   ワクチンの目処うんぬんの材料で、ウイズコロナ銘柄が売られたとのことだ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー