「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
2020/06/30 -HOUSING, Loan
ファイナンシャルプランナー, ローン減税, 住宅ローンコロナ禍で、住宅ローンの返済相談が急増しているようだ。 理由としては、緊急事態宣言などによる収入減となるのだが、そもそも無理な返済計画をしていたものが、多かった可能性が高い。 いわゆる、過剰ローン …
-
-
コロナ禍で、不動産市場も大きく停滞しているようだ。 不動産経済研究所によると、5月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンションの発売戸数は前年同月比82.2%減の393戸。 単月の …
-
-
キャッシュレスのすすめ【結論:お金を貯めるには支出を減らすが正解】
キャッシュレス・ポイント還元事業が、6月30日をもって終了する。 消費税が増税された、2019年10月からスタートして9か月、かなりお世話になったと思う。 中小・小規模の店舗だと5%、フランチ …
-
-
2020/06/20 -LIFE, Work
SDGs, ウェルビーイング, デジタルトランスフォーメーションコロナ禍で、企業の働き方が大きく変わったが、働き手の仕事に対する考え方や感覚も大きく変化している。 在宅勤務の浸透により、家族と向き合うことが増えたことによる考え方の変化。 それに伴い、今後、どの …
-
-
制限されていた出入国が、ビジネス目的に限定して緩められるらしい。 出入国時のPCR検査が条件になるとのことだが、まずベトナム、タイを対象に7月にも実施されるようだ。 やっとこさの第一歩になるのだが …
-
-
デジタル革命に乗り遅れるな【変われない企業は座して死を待つのみ】
デジタル革命が、コロナ禍で加速化している。 もともと技術的には、既に利用できるレベルにあったのだが、考え方がアナログだったので、普及できずにいた。 そこで、このコロナ禍だ。 強制的に、あらゆる面で …
-
-
株式市場はサプライズが続いている。 昨日は、突如の急落だったが、本日は、一転して、今年3番目の上げ幅となる1,000円超の爆上げとなった。 これで、二日間の下げ分を帳消しにした訳だが、売り方にとっ …
-
-
競馬エプソムカップを予想してみた【データ分析で勝率を上げる】
春のG1戦線が幕を閉じ、前半戦は、あと宝塚記念を残すのみとなり、競馬界はどこか寂しげな様相を呈している。 いつか馬主になる夢を抱きながら、いち競馬ファンとしては、可能な限り参戦していきたいと思 …
-
-
株価はまだまだ上昇するのか【一時の下落を気にしてはいけない】
東京都が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請を、19日に全面的に解除する方向のようだ。 これで、ライブハウスや接待を伴う飲食店も、感染防止策をとった上での再開が認められることになる。 …