「 月別アーカイブ:2022年06月 」 一覧
-
-
【電気のない国日本】 こんな国に投資したい人はいないでしょうね…
今日も猛暑日。 暑くてたまらんですね。 いつまでこんな暑さが続くのかと思うと嫌になりますが、どうやら一旦は、明日までのようです。 それでも明日は、気温マックスの予想になっていますので、危険 …
-
-
【猛暑下での節電の危険性】 PCR陽性者数の発表よりも、熱中症の人数を発表せよ!
今日も猛暑でした。 朝の目覚めが、暑さで起きるというこの不快さ。 また、起きる時だけでなく、真夜中にも暑さで起こされています。 ここのところ、3時に目が覚め、エアコンを入れて再度寝るという …
-
-
【猛暑でもマスク】 思考停止した国民、この国はどうなってしまうのか?
2022/06/27 -FINANCE, Stock, THOUGHT
エネルギー不足, バリュー株からグロース株へ, マスク, 参議院選挙, 思考停止の日本人, 熱中症, 猛暑日でもマスク, 節電要請本日の日本市場は、全面高の展開。 ではありますが、マザーズの上昇は僅かなものに止まりましたので、バリュー株からグロース株への転換は一服となりました。 世界市場についても、ほぼ全面高となって …
-
-
【宝塚記念予想】 あなたの夢は何ですか? 私の夢はヒシイグアスです!
本日は、宝塚記念。 上半期を締めくくるビッグレースとなるはずです。 メンバーも揃い、フルゲートの18頭。 否が応でも気合が入ります。 今年の出来高は、ダービーのみ。 毎年、ダービーと有 …
-
-
【人生山あり谷あり】 相場は谷が多いのが難点だが、頂上からの景色は超絶景!
本日の日本市場は、全面高の展開。 久々に、大きく上昇してくれました。 特にマザーズ指数は、5%を超える急騰を見せました。 そろそろ、バリュー株からグロース株へ主役交代もあり得ることです。 …
-
-
【インフレ進行で株安継続】 米国はガソリン価格高騰で、バイデン民主党は敗北濃厚か!
2022/06/23 -FINANCE, Stock, TRAVEL
インフレ進行, カーボンニュートラル, 岸田自民党敗北, 景気減速懸念, 民主党敗北, 米国ガソリン高, 米国中間選挙, 脱炭素終焉本日の日本市場は、小幅ながらに上昇。 TOPIXは下げたものの、日経平均・マザーズともに持ち堪えた感じです。 少々、方向感に欠ける展開でした。 ドル円は、135円台をキープしたものの、世界 …
-
-
【節電ポイントは笑止千万】 国民を馬鹿にするな、そんなことより再エネ付加金を何とかしてくれ!
本日の日本市場は、再び全面安の展開。 続伸するはずだったのですが、強かったのは朝方のみでした。 世界市場も、今日はダメでした。 上昇したのは、ロシアだけという残念な結果です。 相変わら …
-
-
【ドル円136円に】 円安進行の真因は、日米金利差にあらず!
2022/06/21 -FINANCE, Stock, THOUGHT
エネルギー安全保障, エネルギー自給率, ドル円136円, 円安進行, 参議院選挙, 安全保障, 悪い円安, 日米金利差, 良い円安, 食料自給率, 食糧安全保障本日の日本市場は、全面高の展開。 昨日の弱気相場から一転し、強い値動きを見せてくれました。 まあ、当然といえば当然の結果です。 昨日の下げが不可解でしたので、本来は、昨日の時点でこれくらい …
-
-
【日本株が売られる理由】 無為無策の岸田政権を許容している国に、誰が投資するのか?
本日の日本市場は、全面安の展開。 今日は上げる日だったと思うのですが、謎の下げを見せました。 先週末のNY市場の状況からすると、上がってないとおかしい状態なのですが、何が起こったのでしょう …
-
-
【節電要請しかできない岸田氏】 検討使に国を託しては、日本国が滅ぶ!
今日は、久々の晴天になり、清々しい朝を迎えました。 しかし、その清々しさも朝方だけで、今では、不快な暑さとなっています。 さすがに、これはエアコンをつけないとヤバいなと思っているのですが、 …
-
-
【沈みゆく日本と米国】 現政権に未来はなく、政権交代が唯一の望みか!
2022/06/18 -FINANCE, Stock, TRAVEL
NYダウ続落, S&P500続落, コロナ茶番, 中間選挙, 共和党待望論, 反転相場, 弱気相場入り, 資産所得倍増, 金融所時課税本日も曇天、梅雨空が広がっています。 この季節は、太陽を拝めない日が続きますが、ジメジメした日が続いてしまうと、心もなかなか晴れませんよね。 ただでさえ、心が晴れないのに、相場の世界がこん …
-
-
【地合い悪し】 期待の「エアトリ」上方修正発表も、小幅高に終わる!
本日の日本市場は、全面安の展開。 日本株は、試練の時を迎えています。 日経平均株価は、この1週間で1,860円も下落しました。 この下落幅は、コロナウイルスショックのあった2020年3月以来の …
-
-
【エクサウィザーズ】 ワンコイン銘柄に成り下がったが、まだ諦めないぞ!
本日の日本市場は、弱々でしたね。 日経平均株価は、600円高まであったのですが、終わってみれば100円高に。 マザーズは寄り天で、こちらは最後はマイ転する始末です。 さらに、現在は、先物価 …
-
-
【日本市場は下げ放題】 エクサウィザーズは500円割れで、遂にワンコイン銘柄に成り下がる!
本日の日本市場は、全面安の展開。 今週は、これで3連敗。 いつになったら下げ止まるのでしょうか。 世界市場は、ASEAN市場も全面安。 ロシアと中国は上昇するという、また奇妙な展開とな …
-
-
【未だに2類を変えられない日本】 東京のコロナ重症者ゼロの矛盾!
本日の日本市場は、日経平均は続落となりましたが、マザーズは切り返しました。 流石に下げ過ぎということから、買いが入った模様です。 世界市場を見てみますと、アジア・ASEAN市場は反発。 欧 …
-
-
【日本政府の無策無能】 エネルギー・食糧安全保障をどう解決するのか?
米国渡航時のPCR陰性証明書が、不要になりました。 やっと、本丸の米国が規制を緩和しました。 しかし、ワクチン接種2回の条件は継続されていますので、早くこちらも撤廃されることが待たれます。 …
-
-
【NY市場急落】 米国10年国債3%突破で、グロース株が試練!
昨日のNY市場は、大きく崩れてしまいました。 ここのところ、小康状態が続いていたのですが、またボラティリティの大きな相場環境に戻りそうです。 米国の物価高がおさまらず、予定以上に金利を上げ …