FINANCE Stock

【四苦八苦】 人生のカウントダウン、49歳のこれからの生き方とは?!

投稿日:

 

 

四苦八苦。

生・老・病・死、愛別離苦・ 怨憎会苦・求不得苦・五陰盛苦。

 

このうち、老いの苦しみを感じつつあります。

 

今年で齢49歳、49ersの仲間入りをして、焦りを感じています。

いつになったら、経済的自由を手に入れることができるのか、段々と後がなくなりつつあります。

 

このまま、ストレスを抱えながら、働くだけで一生を終えることになってしまうのか。

どこかで勝負しないといけないのですが、なかなかその機会に恵まれず、というかその勇気がないのか。

 

40代でFIREするという計画は、今時点では、現実的ではありません。

思い切って、割り切って、その環境に身を置くこともできないことはありませんが、さすがに家族の同意が得られませんよね。

 

このままでは、現状維持のまま、時が過ぎていってしまいそうで、怖いです。

 

 

一方で、冷静に考えると、このまま働いたとしても、60歳で引退とすると、あと10年です。

それはそれで、焦りますよね。

 

10年で何ができるのか、大禍なくサラリーマン人生を歩むのも、侘しい感じがします。

 

今後、どのように生きるべきか。

忙しいとそんなことも考える暇もないのですが、台風の通過待ちで家に閉じこもっていると、このような本質的な問題を考えてしまいます。

 

皆さんは、どう生きますか?

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【エアトリ株失速中】 チャート的には暫く調整がありそうな模様!

    本日の日本市場は、後半盛り返したものの、弱含みの展開に。 マザーズも、あかんかったですね。   ポートフォリオについても、全滅しまして、40万円のマイナスとなってしまいました。     いやあ …

そろそろ、「MonotaRO」が動き出す気満々の気配!

    本日のマーケットは、日経平均・マザーズともに上昇し、好調を持続した展開となりました。 マザーズにおいては、これで7日続伸となり、ついに1,200ポイントを奪還しました。   マザーズが絶好調な …

自動車株が総崩れで総悲観だが、マザーズ上昇が一縷の望み!

    本日も、追証祭りが継続したのでしょうか。 これでもか、という売りが継続し、阿鼻叫喚の様相を示しています。   日経平均は、終値では27,000円をキープしましたが、間際までは27,000円を割 …

【御伽の国の日本】 コロナ対策も安全保障も、まるでダメ男!

    昨日の米国市場は、続落。 雇用統計で雇用者数の伸びが市場予想を大幅に上回ったものの、プーチンが原発攻撃したことが重荷となった格好です。   外部要因で下落したものの、オミクロン型の感染収束で消 …

【U-NEXT最高】 1,000株保有して、株主優待ゲットするぞ!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 予想以上の下げとなり、少々戸惑っています。   なにやら、地政学的リスクによる下げとのことですが、中国は動きますかね。 米国は、台湾訪問を強行しましたが、様々 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー