「 月別アーカイブ:2021年11月 」 一覧
-
-
【今週の市場展望】 日経平均株価の安値メドは27,000円前後かな?!
オミクロン(尾身クロン)株の問題で、今週の市場は、大荒れとなる見込みです。 日経平均先物は、27,850円まで下落していますので、明日も1,000円前後の下げとなることが濃厚です。 問題は …
-
-
【オムクロン株発生】 日本のお粗末な水際対策で第6波到来か!
米国市場も、大きくやられましたね。 世界的に不安心理に高まっている状態ですが、果たして、この状態がどこまで続くのでしょうか。 また、日経平均先物を見てみると、1,000円近く下げていますの …
-
-
【相場暴落】 変異株リスクが旅行関連株直撃も「エアトリ」を買い増し!
本日の日本市場は、大きく崩れてしまいましたね。 NY市場が休場なことと、週末という状況から、下げるとは予想していましたが、ここまで下げるとは思いませんでした。 日経平均株価の終値は、747 …
-
-
【エアトリ10日続落】 防衛ラインを突破されたので援軍投入!
本日の日本市場は、大きく急落してしまいました。 日経平均株価は、時間の経過とともにズルズル後退し、終値は29,300円となり、29,000円割れが視界に入ってきました。 この下げの勢いです …
-
-
2021/11/20 -FINANCE, LIFE, Stock, THOUGHT
KaizenPlatform, インフルエンザ逆襲, エアトリ, コロナ第6波, コロナ脳, ポートフォリオ, レンジ相場, 家庭内不和, 家庭崩壊, 投資成績, 防衛ライン昨日のNY市場は、ダウ下げのナス上げとなり、引き続き、少々歪な展開となっています。 ただ、両市場とも一部の銘柄に偏りがあるようで、指数通りの評価とはいかないかもしれませんね。 今週の投資成 …
-
-
【処分売り継続】 「エアトリ」は4,500円が防衛ラインとなりそう!
本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げとなりました。 昨日のNY市場が、ダウ下げの、ナス上げでしたので、これと真逆になるという、珍しい展開となりました。 まあ、どちらかが上がれば、 …
-
-
【100万円超級の損切り】 さよなら「KaizenPlatform」!
朝晩は少々冷え込むものの、日中は、依然として20℃前後の気温となっており、なかなか秋が深まってこない今日この頃です。 それでも、来週あたりからは、気温も下がって来そうですので、街の様相もガラッ …
-
-
【昨日ストップ安の続編】 見事「KaizenPlatform」を買い向かい溜飲を下げる!
本日の日本市場も、引き続き堅調な動き。 日経平均株価は4連騰、マザーズは3連騰とまずまずの展開となっています。 現金比率を大幅に高めている身としましては、この恩恵に与れず複雑な心境ではあり …
-
-
【KaizenPlatformがストップ安】 ここまで来たら買い向かってやろうかな!
本日の日本市場は全面高の展開に。 日経平均株価は、再度、3万円を試す展開になりそうな勢いです。 一方、ポートフォリオの方は、この上昇の波に乗れず、30万円超のマイナスに。 辛い現実を受け止 …
-
-
【GoToトラベル再開も】 愚策続きの経済対策で株価への影響を懸念
Go To トラベルが、1月中旬に再開されるようです。 やっと時期が定まりましたが、感染が収束したこの時期に、もっと機動的にやれないものかと思ってしまいます。 これだけデジタルの時代だと言 …
-
-
【今週の投資成績】 利確をしたことで資産がマイナスになる悲劇!
昨日にNY市場は、ダウ・ナスダックともに上昇しました。 そのおかげもあり、日経平均先物も上昇していましたので、来週は、再び30,000円超えを狙う機会が訪れるかもしれません。 もちろん、そ …
-
-
【悲報】 「KaizenPlatform」が下方修正し赤字転落…
本日の日本市場は、珍しく堅調な動きとなりました。 政府の経済対策への期待から上昇したと言われていますが、果たしてどうでしょうか。 今のところ、全くショボい政策しか見えて来ませんので、期待な …