comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いくらマイナスを食らっても、本日も笑顔で「エアトリ」を買い増し!

    本日の日本市場は、中荒れといったところでしょうか。 昨日の予想で、最悪のシナリオは500円〜1,000円程度下げるかもしれないと懸念していましたが、一時は500円以上下げたものの、何とか更なる …

松山効果で、ゴルフ関連株が上昇!

    本日は、あいにくの雨模様となり、雨の日はなんとなく気分も陰鬱になってしまいます。 とはいえ、様々な動植物にとって、雨は「恵の雨」でもありますので、無下に嫌ってはいけませんね。   しかしここの …

脱炭素社会は誰が得をするのだろうか?【問題の本質と利権の構造】

    ここのところ、やれ脱炭素だ、CO2ゼロだという論調が激しくなってきており、危うさを感じている。 これは、政府が昨年末に発表した「グリーン成長戦略」で、2050年にCO2排出の実質ゼロを目指すと …

師走も絶好調な相場に身を委ねる展開か?!【好調な相場時に着々とポートフォリオを整理する】

  今日から、師走相場がスタートした。 昨日の全面安の展開から、今月はさすがに厳しい展開になるのではないかと予想したのだが、初日から見事に外れる格好となった。   本日の日経平均株価は、353円高の2 …

【親離れ子離れ】 子育ての終盤期に思う親の哀愁!

    子供の成長は早いもので、この春、我が家の子たちは、中学卒業、小学校卒業と、ダブル卒業しました。 あっという間の子育て期間、親らしいことが出来たのか不安になりながらも、無事ここまできたかと安堵し …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー