FINANCE Stock TRAVEL

プラチナ系カードは解約すべきか?

投稿日:

 

待ちに待った、MacBook Airが届いた。

これでいよいよ、Macデビューとなる。

 

今使っているパソコンは、割と新しいのだが、とにかく遅い。

起動時間も遅いし、途中で固まることも度々だ。

 

やはり、家電は、当たりはずれがあるようだ。

貰いものなのであまり文句は言えないが、こういう類の不具合は、なかなか気づくことができず、こんなものかと使い続けることが多いのではないかと思う。

 

さすがに、Macはそんなことはないかと思うが、最初は注意を払わねばなるまい。

土曜日に、ゆっくりと開封するつもりなので、しっかりと動作確認をしていきたい。

 

 

本日の相場は、相変わらず冴えないものとなった。

日経平均株価は、350円の上昇と活況だったが、肝心のマザーズが、16.49ポイントの下げとなり、なかなかきっかけをつかめないでいる。

 

前場は、ズルズルと値を下げ、昨日の下値を突破してしまうのではないかとヒヤヒヤしていたが、後場は、多少なりとも値を戻してくれた。

一体、いつまで、この軟調な相場が続くのだろうか。

 

 

次なるイベントは、四季報の発売だろう。

16日に発売とのことなので、来週、これに反応した何らかの動きがあるかもしれない。

 

デジタル銘柄が、どのように評価されるのか楽しみであり、これをきっかけに、上昇気流に乗ってくれたらと思っている。

 

 

クレジットカードの取捨選択

 

今、いろいろな種類のクレジットカードを保有しているのだが、さすがに増えすぎたので、ある程度は処分していかないといけない。

そこで迷うのが、プラチナ系のカードだ。

 

この手のカードは、なにしろ年会費が高い。

維持するのも大変なので、どうしようかと悩みどころだ。

 

良い面はといえば、やはり旅行だ。

電話一本で予約が出来、全部コンシェルジュが手配してくれるので、大変便利だ。

 

また、海外旅行保険も充実しているので、これだけをとってもある程度は元が取れる。

空港でも、専用ラウンジを利用できたりと、旅行するには重宝するカードといえよう。

 

ところが、今はコロナ禍。

旅行が出来ないので、活用する場がない。

 

恐らく、来年も危ういだろう。

となると、当分の間、利用するチャンスがないことになる。

 

迷いどころだが、この手のカードは、インビテーションが必要なので、一旦解約すると、次にいつ加入できるか分からないのがネックとなる。

 

年会費はもったいないが、もう一年様子をみるしかないか。

少しでも早く海外旅行ができるように、祈るしかない。

 

-FINANCE, Stock, TRAVEL
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【グロース株受難】 米国の金利上昇が、日本のグロース株を直撃する悲劇!

    本日の日本市場は、日経平均上げの、マザーズ下げの展開。 円安進行により輸出関連企業を中心に買いが入った反面、米国の金利上昇によるグロース株売りとなってしまいました。   ドル円は、128円を突 …

コロナウイルスと株式相場の関連性【第2波リスクを考える】

    本日の株式市場は、予想外の暴落となった。 日経平均株価は、前日比774円安となる21,530円の安値引け。 売りが売りを呼び、最後は投げ売り状態に。   確かに、先週末のダウの戻しが、思いのほ …

【ブチ抜く覚悟】 強気相場は悲観の中に生まれる!

    NYダウの記録的な下げに、相場の世界は、悲観モードになってきています。 悲観的になってきますと、あらゆるものが悲観的に考えるようになり、プラス要因もなかなか見当たらなくなってきます。   これ …

【祝】 「サンアスタリスク」がストップ高!

    本日の日本市場は、日経平均が久方ぶりの上昇しました。 特段の理由は見当たりませんが、好決算銘柄が多いという一定の評価があったのでしょうか。   マザーズは下落したものの、一旦は、下落基調に歯止 …

【コロナ禍→岸田禍へ】 日本市場崩壊、ぜんぶ岸田のせい!

    いやあ、酷すぎる相場です。 真っ逆さまに、落ちてdesireです。   ここまで、売り込まれることあります? FOMCの結果は、想定内の話ではなかったんですかね。   それも、米国の話ですし。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー