FINANCE Stock THOUGHT

【円安一服感】 行き過ぎる円安も困りものだが、株価への悪影響を懸念!

投稿日:

 

 

昨日の米国市場は、ダウ・ナスともに反落。

ここのところ反発局面が続いていましたので、一服感ですかね。

 

注目すべきは、ドル円相場です。

一気に2.5円も円高に振れましたので、こちらも一服感でしょうか。

 

円安がどこまで進むのか、150円までいくのではないかとも言われていましたが、この分だと140円止まりとなるかもしれません。

無制限にどこまでも下がり続けるものでもありませんし、行き過ぎる円安も宜しくありませんので、ここらが潮時ですかね。

 

これが株式市場にどのような影響を与えることになるのか。

円安が、株価を支えていた面も大きいですので、下押しにならないと良いのですが、どうでしょうか。

 

 

ところで、安倍さんの国葬に、ギャアギャアと騒いでいる人がいるようです。

しかし、多くの国民は、それを望んでいるはずです。

 

献花に訪れた人を見れば、分かるでしょうに。

 

騒いでいる人は、アベガーと、一部の議員だけでしょう。

税金の無駄遣いと言っていますが、それは、言っている人にそのままお返ししたいですね。

 

税金の無駄遣い議員が、無駄使いだと言っているほど滑稽なことはありません。

 

あと、アベノセイダーズは、これが生き甲斐なので、いわばライフワークなのでしょう。

そんなのは、取り上げる価値もありません。

 

まあ、色々な考えがあっていいですし、それが民主主義なのですが、少数派の意見を、ことさら大きなものとして取り上げるのは、いかがなものかと思うわけです。

いい加減、メディアも、悔い改めてもらわないといけません。

 

まあでも、メディアも、同じ穴の狢でしたね。

テレビも新聞も、見ないようにしましょう!

 

-FINANCE, Stock, THOUGHT
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホ料金引き下げは、茶番劇だ!

  政府による携帯電話料金の値下げ要求にたいして、携帯電話大手が少しずつ動き出しているようだ。 月々の生活費に占めるスマホ代の割合は、各家庭においては決して少ないものではないと思うので、思い切った値下 …

【意気消沈】 未だ深い喪失感と、ポートフォリオの壊滅で、絶対安静状態に!

    本日の日本市場は、全面安の展開。 昨日の僅かなご祝儀買いも虚しく、もう反落ムードです。   安倍さんの葬儀ということで、天も泣いているのでしょうか。 世界市場も軟調の展開ですので、恐らくは、そ …

【株価大暴落】 インフレが収まらない限り、下落は続く!

    本日の日本市場は、大嵐に見舞われました。 世界市場を見渡してみましても、全面安の展開で、世界同時株安となってしまいました。   日経平均株価は、一気に27,000割れ。 マザーズ指数も、5%弱 …

ワクチン接種が差別を助長してしまうのか?

    本日のマーケットは、日経平均株価が160円高となり、29,500円を回復するなど、概ね堅調に推移しましたが、相変わらずマザーズは弱い動きが継続してしまっています。 今日で5日続落と、なかなか底 …

【マザーズ暴落】 浮かれ過ぎのロックンロール!

    本日の日本市場は、再び全面安の展開に。 特に、マザーズはひどく、4%弱もの下落に見舞われました。   アジア株の下落が足を引っ張ったと言われていますが、この下げはちょっときついですね。 いやあ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー