FINANCE Stock

自動車株が総崩れで総悲観だが、マザーズ上昇が一縷の望み!

投稿日:

 

 

本日も、追証祭りが継続したのでしょうか。

これでもか、という売りが継続し、阿鼻叫喚の様相を示しています。

 

日経平均は、終値では27,000円をキープしましたが、間際までは27,000円を割り込み、まさに底無し沼状態に陥っています。

 

主な要因としては、トヨタ自動車の大幅減産が引き続き足を引っ張る展開となっており、トヨタ単体でも、本日は4%安で9,000円を割り込んでしまいました。

他にも、デンソー、ホンダ、スズキなどの自動車関連株が、マイナス寄与度上位に並んでいます。

 

 

ちなみに、日経平均のマイナス寄与度トップは、ソフトバンクの49.7円。

中国リスクが嫌気される展開が続いていますが、株価は6,000円近辺まで下げており、PBRが1倍割れとなりました。

 

 

あと、ファーストリテイリングも、軟調な展開が継続しています。

3月の高値から、ほぼ一本調子で下落し、3割超も下げています。

 

こちらも、中国リスクが払拭されない状態が続いていますので、ウイグル問題を解決しない限り、浮上は難しいのではないかと思っています。

 

さらに、相場を牽引していた海運株も、利益確定売りに押され、商船三井なども8%安と大きく値崩れしてしまいました。

 

 

このように、いろいろと負の要素が点在し、値下げ圧力となっているようです。

背景からすると、簡単には良化しない問題ばかりですので、困りものですね。

 

 

今のところ、耐え忍ぶしか策がない状態ですが、唯一の希望は、マザーズが上昇したことです。

1,000ポイントの攻防をなんとか凌ぎ、本日は、この環境下プラスで引けてくれました。

 

6月末から、2割も下落していますので、既に深傷を負っている状態ではありますが、1,000ポイント割れともなれば、致命傷になりかねませんので、切り返してくれたことは一縷の望みになります。

 

 

それでも、来週、一気に崩れる展開もあり得ますので、油断は出来ませんが、マイナス材料ばかりでは気が滅入り、病気にもなりかねませんので、気分を切り替えていく必要があります。

決して、思い詰めてはいけませんよ。

 

いついかなる時も、必ず希望はあります。

退場しなければ、再び必ずチャンスは巡ってきます。

 

 

今は雌伏の時なのでしょう。

気をしっかり持ち、英気を養っておきましょう!

 

 

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【不人気な日本株】 マスクさえ外せない国に、誰が投資するのだろうか?

    本日の日本市場は、続落の展開。 昨日に引き続き、グロース株の弱さが目立ち、マザーズ指数は2%超の下落となりました。   世界市場においては、高安まちまちになっています。 日本株は復権するとも言 …

【日本製鋼所、業績修正発表】 悪材料出尽くしで、明日の株価は上昇か?!

    本日の日本市場は、日経平均株価は上昇したものの、買いの勢いは続きませんでした。 マザーズについては下落してしまいましたので、全般的にも力強さは欠いてしましたね。   世界市場については、アジア …

【選挙相場】 自民党が単独過半数を獲得すれば、市場は好感するか?

    本日の日本市場は、日経平均は反落、マザーズは4日続落の1,100ポイント割れとなりました。 引き続き、弱気相場が継続している模様です。   先週末のNY市場は、ダウ上げのナス下げでしたので、ど …

投資を一旦撤退して出直す方法

  本日、ある買いポジションを手仕舞った。 この数か月持つ続けてきたが、いろいろと苦しくなってきて、やっと踏ん切りをつけ撤退した。 その銘柄は、VIX。恐怖指数というのものだ。 コロナショックで、いよ …

株式投資は好きか嫌いかで判断!【すかいらーくの株主優待制度改悪にどう対処する?】

  投資先の動向は、常にチェックする必要がある。 時代の変化は激しく、企業のコアコンピタンスや運営方針は、むしろ変化していくことが正常なので、変化すること自体は歓迎すべきことだ。   しかし、当然にそ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー