comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【国家緊急事態宣言】 いつまでもコロナ禍を終わりできない日本国!

    いつになったら、正常な日常に戻れるのでしょうか。   あいも変わらず、この日本国では、コロナ陽性者をコロナ感染者とレッテルをはり差別しています。 そして、濃厚接触者という不毛な概念を未だに続け …

金融緩和相場はいつまで続くのか? 【出口戦略というパンドラの箱は誰が開ける?】

      本日のマーケットは、米国がゼロ金利政策を長期間続ける方針を示し、投資家心理が改善したことにより、幅広い銘柄が上昇し、日経平均株価は3万円を回復した。 この流れを受け、マザーズも続伸し、75 …

旅行業界の栄枯盛衰【JTB等のガリバー企業は復活できるのか?】

  今日も朝から、コロナ感染者の話題ばかりだ。 この3連休も、我慢の3連休だそうで、景気の悪い話になっている。   個人的には、元々インドアなので、ステイホームは何ら苦痛ではなく、むしろ快適ともいえる …

マーケットはコロナ感染者数増加に翻弄されるのか?【でも、寒くなれば感染者が増えるのは当たり前じゃないの??】

    本日の株式市場は、昨日と全く同じ展開となり、日経平均株価は106.97円安の25,527円。 日経平均は下落したものの、TOPIXは0.98ポイント高となり、結局、日経平均はまたファーストリテ …

【ウクライナ情勢の影響大】 株価の行方はプーチン次第!

    本日の日本市場は、壊滅的な打撃を受けることが懸念されていましたが、小幅安まで盛り返しました。 原因は、もちろんウクライナ情勢で、過度な警戒感が薄れたとのことでした。   警戒感が、強まったり弱 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー