eikaworld
written by Eikawa
投稿日:2022年1月2日
-
執筆者:eikawa
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
【投資スタイル】 バリュー株かグロース株か?
本日から3連休。 初日から、ダラダラした生活に陥っています。 明日からは、台風の影響も出てきますので、動けるのは今日だけだと言うのに。 まあでも、出不精な性格なので、苦にはなりません。 …
【グロース株危機】 臨戦態勢でピンチをチャンスに変える!
今週の日本市場は、引き続き波乱の展開となりましたね。 新年早々、試練の時を迎えています。 もともと、今年の相場は厳しくなるだろうと言われています。 米国は利上げ、中国は景気低迷が顕在化する …
【NY市場急落】 米国10年国債3%突破で、グロース株が試練!
昨日のNY市場は、大きく崩れてしまいました。 ここのところ、小康状態が続いていたのですが、またボラティリティの大きな相場環境に戻りそうです。 米国の物価高がおさまらず、予定以上に金利を上げ …
投資銘柄の選び方!【中国リスクの見極めが重要】
昨日のマーケットには、肝を冷やした。 欧州市場が4%前後の強烈な下げを喰らい、NYダウも大撃沈の予感がしていたが、一時は900ドル超の下げとなったものの、終値は△1.84%(△509)に収まり、最 …
【基本戦略の徹底】 安いところは買うの方針で、「良品計画」を打診買い!
本日の日本市場も続落の展開。 なかなか浮上のキッカケを掴めずにいます。 日経平均は、28,000円の戻り高値から、26,000円の攻防戦へ。 マザーズは、840ポイントから750ポイントへ …
eikawa
ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。 それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。 現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。 また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!
プロフィール詳細 >
Archive
カテゴリー
Follow @eikawa_jp
Tweets by eikawa_jp
2022/10/03
【脱炭素政策の撤廃】 待望、共和党政権の誕生!
2022/09/22
【ドル円相場】 日米金利差もあるが、世界的な景気悪化で円高に向かうのか?!
2022/09/21
【日本製鋼所株上昇】 相場環境が劣悪な中、期待通りの動き!
2022/09/20
【日本製鋼所、業績修正発表】 悪材料出尽くしで、明日の株価は上昇か?!
2022/09/19
【四苦八苦】 人生のカウントダウン、49歳のこれからの生き方とは?!
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
メタ情報