comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【財務省の犬】 「ミスター聞く人」の岸田総裁は、財務省の言を聞く人だったのか!

    本日の日経平均株価は、もみ合いながら最終的には下落してしまいました。 本来であれば、岸田新総裁誕生で、ご祝儀相場となるはずだったのですが、初日から下落するという事態となりました。   恒大集団 …

【分散投資が投資の王道】 とはいえ、集中投資しないと一財産は築けない矛盾!

    本日の日本市場は、日経平均株価は上昇したものの、マザーズは2%弱の下落となり、評価の分かれる展開となりました。 世界市場を眺めてみましても、ほぼほぼ全面高の展開になっているのに、マザーズだけが …

【この夏の思い出】 北海道旅行はキャンセルも、近場で豪遊する所存!

    米国市場が強いですね。 昨日も、ダウ・ナスともに続伸でした。   完全に勢いを取り戻したのでしょうか。 GDPは、2四半期連続のマイナスで、リセッション入りかとも言われていますが、株式市場の反 …

【決算発表ラッシュ】 今週3,000社が決算発表、セルインメイか、バイインメイか?

    今週の日本市場は、どうなるでしょうか。 先週のGW週間が、勝負の1週間だったのですが、個別ポートフォリオは別として、大きな下落はありませんでした。   米国は、金融引き締め懸念で、ボラティリテ …

【日本株全面高】 月末アノマニー脱却で、相場転換となるか?

  本日のマーケットは、ようやく月末アノマリーの呪縛から解放される全面高の展開となりました。 月末最終日は、11ヶ月連続で下落するという悪夢の展開が続いており、今日も下げるとなると遂に1年という大台に …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー