FINANCE Stock

【買いたい病発症】 それでも、成らぬ堪忍するが堪忍!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、終始マイナス圏で、動きの激しい相場となりました。

それでも、日経平均株価の終値はマイナス182円に止まりましたので、健闘した方ではないでしょうか。

 

先物の動きからすると、500円超は下げるだろうと予測していました。

こうなると、節目となる27,000に近づきますので、そろそろセリングクライマックスになるかと、良い意味で期待もしていたのですが…。

 

 

一方、マザーズの方は、3%超の暴落となりました。

こちらは、節目となる1,000ポイントが間近となりましたので、そろそろかもしれません。

 

ただ、この下げは、国内事情というよりも、米国のテーパリング前倒しによるナスダックの下げに影響されているようにも見えますので、もう少し長引くのかもしれません。

 

いずれにしても、今週は様子見という戦略は、今のところ、正解と言えるでしょう。

 

 

 

このように、今は戦略的に様子見をしているのですが、今日あたりから、ちょっとソワソワしてきました。

例の「買いたい病」の発作が出てきたようです。

 

必死に堪えているものの、明日あたりに、暴発しそうで心配しています。

 

 

しっかりと手綱を絞っていきたいと考えているのですが、一方で、そろそろ買い下がっても良いかとも思い始めています。

 

このまま一方的に下がり続けることはないでしょうし。

 

 

しかし、ここはやはり、待った方がよいですかね。

週末を心配して過ごすよりは、戦略を考えながら、穏やかな気持ちで寛ぐ方がいいですから。

 

 

というわけで、誘惑に駆られながら、忍びたいと思います。

 

 


トレード日記ランキング

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【HISショック】 政局相場でマーケットは好調持続するも、エアトリは3日続落

    本日のマーケットは、引けにかけて見事に盛り返し、日経平均株価は続伸となりました。 NY市場が軟調な展開の中、先物はそれにつられて下落していたのですが、よく頑張ってくれました。   いやあ、予想 …

【マザーズ一人勝ち】 エアトリも8連敗を逃れ、ポートフォリオは大きく上昇!

    本日の日本市場は、マザーズ以外は全面安の展開。 今朝方は、日経平均先物が上昇していたこともあり、アゲアゲ相場になるのかとも思いましたが、そうは簡単にはいきませんでしたね。   まあ、配当落ち日 …

【日本の成長戦略】 人と企業の成長のため、一刻も早い賃上げを!

    GW真っ只中ですが、明日からの相場のことが心配です。 景気後退からの株安懸念が、ずっと燻っていたので、ついにこれが顕在化するのではないかとの恐怖に押し潰されそうです。   そもそも、今年に入っ …

【ポートフォリオ公開】今週の投資成績!

      今週、も厳しい1週間となりましたね。 株価指数を見てみると、横ばいだったのですが、個別株が冴えない展開が続いています。   やはり、エースのエアトリが、緊急事態宣言の影響を受け、週間で17 …

キャッシュレスのすすめ【結論:お金を貯めるには支出を減らすが正解】

    キャッシュレス・ポイント還元事業が、6月30日をもって終了する。 消費税が増税された、2019年10月からスタートして9か月、かなりお世話になったと思う。 中小・小規模の店舗だと5%、フランチ …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー