FINANCE Stock

【機会損失案件】「ネクステージ」を原点で強制決済!

投稿日:

 

 

本日のマーケットは、日経平均は反落したものの、マザーズは5日続伸と好調で、さらに1200ポイントを奪還してくれました。

そして、チャートを見て見ますと、もうまもなく、25日線が75日線をゴールデンクロスしそうな位置まできていますので、いよいよ待ちに待った本格的な上昇局面が来るのかもしれません。

 

この25日線がデッドクロスしたのは、3月下旬ですので、もうかれこれ3ヶ月あまり、下値がもがいていました。

この期間、ポートフォリオのほとんどの銘柄が、拘束されていましたので、これを機会ロスと捉えると、大きな損失となったことになります。

 

 

ここから、反騰相場となれば、この損失を取り戻すこともできるかもしれませんので、ぜひとも期待したいところです。

個別銘柄といえども、大きな流れには逆らえませんので、長期的な機会ロスとならないよう、今後は早期の決断は必要になってきます。

 

同じ轍を踏まないよう、改善していきたいと思います。

 

 

本日の投資成績

 

さて、本日のポートフォリオについてですが、全体では10勝4敗と大きく勝ち越すことができ、総額でも34万円のプラスとなりました。

主戦のエアトリが下がりましたが、その他の銘柄が頑張ってくれました。

 

エアトリは、業績については心配していないのですが、やはり、主力が航空券の販売なだけに、コロナの感染者数に敏感に反応してしまうようです。

東京の感染者が増加傾向になっており、再び緊急事態宣言かとも騒がれていますので、仕方がない面もあります。

 

 

個人的には、いつまでコロナ騒ぎをしているのかと、呆れるばかりなのですが、メディアが騒ぎ続けるので、一向に収まる気配がありません。

他に盛り上がるネタがなく、コロナ頼りになっているという構図ですので、もう情けなくなります。

 

もう、こんな茶番は止めて、オリンピックを盛り上げていきませんか。

 

 

あと、ポートフォリオで言いますと、本日、ネクステージを全株売却しました。

正確には、ストップロスに引っ掛ったため、強制執行されたというところです。

 

これも、仕掛けを失敗した銘柄で、結果的にプラマイゼロの成績でしたので、機会ロス分、マイナスだったということになります。

実損金額だけでなく、この機会ロスという損失も、今後は気をつけていかないといけません。

 

決断のスピードを早めていきます!

 

-FINANCE, Stock
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

これからの投資戦略を考える【中国リスクにどう向き合うか】

今週も引き続き決算ウイークとなる。 足元の業績が悪いのは織り込み済みなので、今後どのような施策を打っていくのかを見極めていきたい。   本日(8月11日)の日本経済新聞の記事によると、今期の業績予想で …

【脱炭素政策の撤廃】 待望、共和党政権の誕生!

    本日の日本市場は、久々の反発。 世界市場においては、欧州を含め下落しているところが多いようです。   日本市場は、上昇したとはいえ、テクニカル的な反発に過ぎないのでしょう。 米国の金融政策が引 …

MonotaROが、月次業績鈍化で株価急落⤵️

    自民党の高市早苗氏が、総裁選に意欲を見せているようです。 これは、久々に聞くグッドニュースです。   自民党内に人材がいない中、彼女は、数少ない期待できる逸材です。 個人的に、しばらく前から、 …

【日本株大反発】 ああ、専業投資家が羨ましい!

    本日の日本市場は、大きく回復しました。 やはり、昨日の相場、特にマザーズが下げ過ぎていましたので、反発したものと思われます。   関心事は、この反発が反転相場となるかどうかです。 昨日は、セリ …

【日経平均は久々の上昇】 ポートフォリオは我慢の時が続く!

    本日の日本市場は、全面高の展開。 マザーズはイマイチでしたが、日経平均株価は久々の大幅上昇となりました。   昨日のNY市場が、待ってましたの上昇をしてくれたことが、安心感に繋がったようです。 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー