FINANCE Stock

【日本株大反発】 ああ、専業投資家が羨ましい!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、大きく回復しました。

やはり、昨日の相場、特にマザーズが下げ過ぎていましたので、反発したものと思われます。

 

関心事は、この反発が反転相場となるかどうかです。

昨日は、セリング・クライマックスかとブログに書きましたが、あまりにタイミングが良過ぎますので、かえって半信半疑になってしまいます。

 

 

正攻法としましては、下がったところを買えば良いのですが、これは、なかなか簡単なことではありません。

専業ではない身ですので、相場に張り付いているわけにはいきません。

 

よって、いざ買おうとする場合は、成行で買うか、指値をすることになるのですが、このような相場の分かれ目になるような日は、寄り付きの状況を確認したいところです。

強そうだとわかれば、一気に仕掛けることもできますので、やはり、こういった局面は、専業が優位になりますよね。

 

 

このような状況の中、今回の私の作戦は、相場転換は間近としながらも、より安値を拾うという戦略をとりましたので、残念ながら、今日は動きがありませんでした。

既存ポートフォリオは、株高の恩恵を少なからず受けていますので、良しといえば良しなのですが、初動を捉えられなかったということは、まだまだ未熟ということなのでしょう。

 

 

それでも、ちょっと上げ過ぎの感じもしています。

NYダウの上げにも助けられた感はありますが、緩急が効き過ぎていますよね。

 

 

でもでも、まだまだ油断は出来ないと思いますよ。

米国のテーパリングや、中国の景気後退懸念は、なかなか根深いものがありますので。

 

ということで、こうなった以上は既存戦略継続で、もう少し下で待つことにします。

今週末までは、まだ何が起こるか分かりません。

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マザーズは、カップウィズハンドルで反騰相場となるか?!

    本日は再び梅雨空に。 昨日は、雨上がりの晴天ということで、かなり蒸し暑い日となり、熱中症も増えたのではないでしょうか。   昨夜も寝苦しさから、何度も目が覚めたのですが、途中、救急車が止まる音 …

【悲報】売り時を逃す痛恨の失策 😭

    本日のマーケットは、日経平均下げのマザーズ上げの、理想的な展開とはなりましたが、ポートフォリオは5勝7敗と負け越し。 総額も、14万円のマイナスとなり、相変わらずの不調が続いてしまっています。 …

専業投資家への道! 【堅調な相場環境の中、90万円のプラス⤴️】

    今週のマーケットは、堅調に推移し、日経平均株価は、3万円の奪還が間近となっている。 相変わらず、実体経済との乖離を感じざるを得ない状況ではあるものの、世界的な金余りの状態は継続しており、その行 …

2021年の相場展望【デジタル銘柄の復権はあるのか?】

    昨日の大幅高もあり、本日の前場は、さすがに軟調な展開のようだ。 本日で2020年のマーケットも終わりとなるが、今年はコロナに始まり、コロナに終わる相場となった。   といっても、前半戦は、記録 …

業績好調のネクステージを新規買い!

    本日のマーケットは、方向感の乏しい展開となりました。 ほぼ全ての指数がプラスとなったものの、まだどちらに振れるか分からないように見えます。   保有株の状況は、Kaizenやエーアイが上昇した …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー