FINANCE Stock

【日経平均は久々の上昇】 ポートフォリオは我慢の時が続く!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面高の展開。

マザーズはイマイチでしたが、日経平均株価は久々の大幅上昇となりました。

 

昨日のNY市場が、待ってましたの上昇をしてくれたことが、安心感に繋がったようです。

円安効果も重なり、最後まで失速しない強い相場を演じました。

 

NY市場の上昇は、待ち望んだことではありますが、CPIの発表が待たれる中、よく上昇してくれましたね。

下げ過ぎたということが要因だとは思いますが、CPI発表まではもみ合いの展開かと考えていましたので、意外でした。

 

まあ上げてくれることに越したことはないのですが、今夜は一転反落という展開にはなってほしくないですね。

踊らされるのは、個人投資家になりますので。

 

 

このような乱高下の相場環境になっていますが、ポートフォリオは全く変化していません。

ポートフォリオ構築は仕上がっていますので、あとは上がるのを待つだけなのですが、もうずっと低迷したままになっています。

 

テコ入れをしないといけないのかなと思いつつ、傷口を広げることにもなりかねませんので、ずっと動けずにいます。

監視銘柄だった「プレミアアンチエイジング」が急騰するなど、悔しいこともありながらも、ひたすら耐え忍んでいます。

 

せめて、主力の「エアトリ」が高騰してくれないかと願っているのですが、これもライバルの「アドベンチャー」が高値を更新しているのを、黙って指を咥えている状態に陥っています。

 

まだ、時は来ていないのだと、自分に必死で言い聞かしています。

 

いつの日か、万歳三唱をする日もくるでしょう。

その日が来るまで、耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいきます!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株式投資は人生の目的となり得るか?!

    本日は、家の大掃除の日。 そう前から決めているのに、まだ誰も起きてこない。   年末だから大掃除するという時代でもなくなったのかもしれないが、何となく大掃除というイベントを行わないと、気分的に …

【祝】「エアトリ」が再び復調気配!

    本日のマーケットは、日経平均は軟調だったものの、マザーズはわりと大きく上昇してくれました。 昨日のナスダックが上昇した恩恵もありますが、ここのところの大きな下落分の巻き返しが、ようやく始まった …

株投資は、理屈では推し量れない一面を持っている!

  トランプ大統領が、筋書き通りに退院し、コロナウイルスに打ち勝った姿を全面的にアピールした。 入院中は、臨床試験中の抗体カクテル療法をはじめ、抗ウイルス薬のレムデジブルやステロイド系抗炎症薬のデキサ …

【年間投資戦績は16%プラス】 課題は損切りのスピード感!

    本日は大晦日。 東海地方は、昨年に続き、雪に見舞われています。   昨日、大掃除を終わらせておいて良かったと安堵しているのですが、車の洗車が出来なくて困っています。 もう、車も要らないってこと …

投資判断は企業のビジョンに注目!【中日ドラゴンズが弱いのはビジョンがないから?】

    今日の下げはなかなか厳しい。 日経平均もさることながら、マザーズが崩れてしまった。   終始下げがきつく、結局、終値は51ポイントの下落となってしまった。 率にすると、△4.19%。 大陰線と …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー