FINANCE Stock

【日経平均は久々の上昇】 ポートフォリオは我慢の時が続く!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、全面高の展開。

マザーズはイマイチでしたが、日経平均株価は久々の大幅上昇となりました。

 

昨日のNY市場が、待ってましたの上昇をしてくれたことが、安心感に繋がったようです。

円安効果も重なり、最後まで失速しない強い相場を演じました。

 

NY市場の上昇は、待ち望んだことではありますが、CPIの発表が待たれる中、よく上昇してくれましたね。

下げ過ぎたということが要因だとは思いますが、CPI発表まではもみ合いの展開かと考えていましたので、意外でした。

 

まあ上げてくれることに越したことはないのですが、今夜は一転反落という展開にはなってほしくないですね。

踊らされるのは、個人投資家になりますので。

 

 

このような乱高下の相場環境になっていますが、ポートフォリオは全く変化していません。

ポートフォリオ構築は仕上がっていますので、あとは上がるのを待つだけなのですが、もうずっと低迷したままになっています。

 

テコ入れをしないといけないのかなと思いつつ、傷口を広げることにもなりかねませんので、ずっと動けずにいます。

監視銘柄だった「プレミアアンチエイジング」が急騰するなど、悔しいこともありながらも、ひたすら耐え忍んでいます。

 

せめて、主力の「エアトリ」が高騰してくれないかと願っているのですが、これもライバルの「アドベンチャー」が高値を更新しているのを、黙って指を咥えている状態に陥っています。

 

まだ、時は来ていないのだと、自分に必死で言い聞かしています。

 

いつの日か、万歳三唱をする日もくるでしょう。

その日が来るまで、耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいきます!

-FINANCE, Stock
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マザーズ4日続落】 「AI Inside」ショックが足を引っ張るも総悲観ではない!

    とうもろこし相場が高騰しています。 近いうちに盛り上がるとは思っていましたが、残念ながら、しばらく前に処分してしまいました。   売った時からしますと、倍近くになっており、まさに痛恨の極みであ …

【絶好調銘柄】 「エアトリ」3,000円奪還なるか?!

    本日のマーケットは、予想外の強い動きを見せましたね。 前日のNYダウが下げましたので、再び停滞する展開かと思っていましたが、朝から上昇するなど、久々に力強さを感じることができました。   なお …

【金ヶ崎撤退戦】マーケットはいよいよ崩壊か!

    いやあ、やばい展開になってきましたね。 いくら何でも、相場が弱すぎます。   本日も、日経平均・マザーズともに下落し、今現在、先物も大きく下がっていますので、明日は、大嵐になるかもしれません。 …

グッドパッチ、まさかのストップ高サプライズ!【買い増しが…】

  マザーズが、調整モードに入ってしまった。 昨日、今日と2%前後の下げを喰らっている。   指数自体が1,300前後なので、2%といっても20~30ポイントの動きで、この数字だけ見ると大したことない …

希望退職には応募すべきか! 【サラリーマンが気楽な稼業なのはお伽話】

    株高に沸く一方で、オールドカンパニーは、事業構造を転換する時期に差し掛かっている。 そのため、多くの大企業で、昨年から希望退職を募集しており、サラリーマンは安泰な職業ではなくなりつつある。   …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー