FINANCE Stock

【ドル円125円突破】 ボラティリティが高い時こそ儲けるチャンス!

投稿日:

 

 

本日の日本市場は、久々に全面安の展開。

今までの好調な日経平均であれば、後半挽回してプラ転していたのですが、今日はその勢いはありませんでした。

 

まあ、上がり続ける株はありませんので、適度な調整は必要です。

問題は、適度になるかどうかなのですが、どうでしょうかね。

 

 

また、日経平均以上に値動きが激しいのが、為替です。

ドル円は、125円を超える場面もあるなど、ここのところの急騰が半端ないです。

 

日米の金利差だと言われていますが、それにしても、ここまで動きますかね。

ドル高の要因は、今回のウクライナ情勢の影響が多分にあると思いますので、短期的には、さらに大きな動きがあってもおかしくはありません。

 

もちろん円安は、輸出企業にとってはプラスとなりますので、株式市場にとっては好材料ではあるものの、日本全体にとっては、インフレ圧力が一層強まりますので、よろしくありません。

 

何事も、適度が良いのですが、ボラティリティが高くなれば儲けるチャンスも増えてきますので、今はチャンスなのかもしれませんね。

 

 

さて、全面安の展開の中、ポートフォリオについても、芳しくありません。

主力の「エアトリ」が5日続落となり、大きな損失を被っています。

 

今日は、アドベンチャーなど他の旅行関連銘柄が上げていたにも関わらずの下げですので、ショックが大きいです。

一方的に振られる癖のある銘柄ですので、このような展開も多々あるにはあるのですが、早く晴れ間が見えるようになってもらいたいものです。

 

 

明日は、3月期決算企業の権利取り最終日となりますが、動く予定はなさそうです。

しばらくは、現状維持のまま、様子を窺っていきたいと思います!

 

 


トレード日記ランキング

-FINANCE, Stock
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

投資を一旦撤退して出直す方法

  本日、ある買いポジションを手仕舞った。 この数か月持つ続けてきたが、いろいろと苦しくなってきて、やっと踏ん切りをつけ撤退した。 その銘柄は、VIX。恐怖指数というのものだ。 コロナショックで、いよ …

【年初来安値連続更新】 伝家の宝刀「死んだふり作戦」発動!

    いやぁ〜、下げ止まらないですね。 今日も、相当下げが酷いです。   サンアスタリスクとエーアイが、年初来安値を大きく更新し、この2銘柄で30万円弱のマイナス。 他の銘柄もジリ貧で、もう毎日、ウ …

【生き残り投資戦略】 嵐が過ぎ去れば、陽はまた昇る!

    本日で北京オリンピックは閉幕。 プロバガンダとなる閉幕式は、当然観ませんが、競技はそれなりに楽しませてもらいました。   今回は、さまざまな不正疑惑が露見した形となりましたが、オリンピックとは …

【宝塚記念予想】 あなたの夢は何ですか? 私の夢はヒシイグアスです!

    本日は、宝塚記念。 上半期を締めくくるビッグレースとなるはずです。   メンバーも揃い、フルゲートの18頭。 否が応でも気合が入ります。   今年の出来高は、ダービーのみ。 毎年、ダービーと有 …

【サプライズ選挙で市場暴騰】 このウキウキ相場はいつまで続くか?

    本日の日本市場は、全面高の展開。 衆議院選挙の結果が、予想外に良いように作用したようです。   今回の選挙は、自民党が単独で過半数を確保することができるかが焦点となっていました。   233議 …


eikawa

ストレスフリーの暮らしを追求するeikawaです。
それを実現するための経済的施策、物事の考え方、心身の健康、そして旅行などの趣味を綴っていきます。
現在は、株式投資に全力で取り組み、2021年内のアーリーリタイアを目指しています。
また、元ハウスメーカー社長ならではの住宅に関する視点や、ファイナンシャルプランナー(CFP)としての知識-経験を踏まえた内容をお届けします!

プロフィール詳細 >

カテゴリー